閉じる
  1. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  2. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  3. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  4. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  5. da17v5ags何だか不具合?
  6. DA17Vエアコン付けての燃費
  7. スタッドレスタイヤ新調
  8. ドリンクホルダーメッキリング取り付け チョイスミス・・。
  9. エブリィda17vファンスイッチ4しか風でない件その後
  10. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

ETCを移植取り付け

da17v etc
スポンサーリンク

ETCを17vPCから取り外しジョインターボに取り付けました(付けてもらいました)

2.0のETCを買おうかと思いましたが。

今度PCに乗る店の人は「自動車道通らん!」ということなので移植です。

2022年問題もこの機種はかからないみたいですし 2030年問題は8年あるしその時対処します。

今回ダッシュのグローブボックス内にETCを付けました。(付けてもらいました)
da17v etc da17v etc

スポンサーリンク

受信部のアンテナはセーフティ サポートのカメラが真ん中にあるのでその脇に設置です。
da17v etc

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. 斉藤モリブデン注入

  2. da17v hid交換用

    ヘッドライトHID両方切れる

  3. reiz ハイマウントストップランプ エブリィ

    ライツreizハイマウントストップランプの口コミ スモークタイプ…

  4. da17v サマータイヤファルケン

    da17v新サマータイヤ装着

  5. 145/80R12 80/78N

    タイヤ交換145/80R12

  6. REIZ(ライツ)da17vエアロパーツ

    da17vエアロパーツREIZ(ライツ)がかっこいい件

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る