閉じる
  1. da17vリコール情報
  2. デュアルカメラブレーキサポートなるものが突然に!
  3. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  4. da17v初の遠出でスキーに
  5. DA17Vアクシデント発生
  6. エブリィ 5ags乗りにくい?女性でも乗れる?大丈夫?
  7. da17v5agsをオートマで運転しての燃費を計る
  8. da17vスタッドレスに交換
  9. エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた
  10. HID H455W8000Kの感想
閉じる
閉じる
  1. スロットルスペーサーを付ける
  2. タイヤの前後を交換
  3. 静音モール装着
  4. ダッシュボードトレイとトレーマット
  5. 斉藤モリブデン注入
  6. スタッドレスを新調しました
  7. オートライトセンサーカバー
  8. ショートアンテナに交換
  9. サマータイヤインチアップ
  10. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

ETCを移植取り付け

da17v etc
スポンサーリンク

ETCを17vPCから取り外しジョインターボに取り付けました(付けてもらいました)

2.0のETCを買おうかと思いましたが。

今度PCに乗る店の人は「自動車道通らん!」ということなので移植です。

2022年問題もこの機種はかからないみたいですし 2030年問題は8年あるしその時対処します。

今回ダッシュのグローブボックス内にETCを付けました。(付けてもらいました)
da17v etc da17v etc

スポンサーリンク

受信部のアンテナはセーフティ サポートのカメラが真ん中にあるのでその脇に設置です。
da17v etc

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v デットニング

    da17v デッドニングに挑戦

  2. マフラーカッター da17v

    マフラーカッターのテープが取れる

  3. DA17Vドアノブがついに壊れる

  4. da17vヘッドライトLEDバルブ交換

    da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。

  5. da17v マフラーカッター取り付け

    da17vマフラーカッター装着

  6. チキチキ電子 LEDナンバー灯

    LEDナンバー灯に付け替え

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る