Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
DA17Vドアノブ交換 内張外し方 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. da17vオートマモードとマニュアルモードどちらが燃費良いのか計ってみ…
  2. 初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。
  3. オイル交換8000Kmオーバー
  4. ヘッドライト6500Kと6000Kの違い
  5. da17vシフトレバーの辺りから異音がする
  6. エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた
  7. LEDナンバー灯に付け替え
  8. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
  9. エブリィ オイル・エレメント交換
  10. エブリィ 5ags乗りにくい?女性でも乗れる?大丈夫?
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

DA17Vドアノブ交換 内張外し方

DA17V内張外し方
スポンサーリンク

DA17Vのドアノブが来たので交換してもらいました。
ドアの内張を外さないと交換はできません。
内張のピンの位置とか分らないので自分でするのはやめました。

いつもお世話になってる車屋さんに頼んでおいたら2日で届きました。
交換もやってもらったので報告です。

 DA17V内張外し方 

内張はネジ3か所で止まっています。
これをまずは外します。
DA17V内張外し方

ピンは結構ありますが 長めのドライバーを適当に差し込みこぜってピンを外していきます。
DA17V内張外し方

ある程度ピンが外れたら下をごぼっと引っ張れば外れます。上の方は残しておきましょう。
DA17V内張外し方

窓のところはピンではなく ひっかけてあるのでここを無理にこぜったり 引っ張ったりすると
割れますので注意が必用です。四角い穴にひっかけてあります。
内張を上に持ち上げると外れます。
DA17V内張外し方

内張が外れましたら 窓ガラスやロックのコードが付いてるのでコネクターを外します。
外れるとこんな感じです。ビニールがいかにも安っぽい・・・。
DA17V内張外し方
DA17V内張外し方

スポンサーリンク

ドアノブ辺りのビニールを外します。
DA17V内張外し方
DA17V内張外し方
ドアの開閉ロックにつながる棒?があるのでこれを外します。

後はナットを外せばドアノブは取れます。
DA17V内張外し方
後はドアノブを交換し 開閉ロックの棒を差し込みます。黄色いところの穴に差し込みます。
DA17V内張外し方

内張を付けますが 窓の上部のひっかけを先にひっかけ 窓下の溝にうまく合わせてから
ピンの位置を合わせ バンバンとたたけば内張はくっつきます。
これで終わりですね。
DA17V内張外し方DA17V内張外し方

DA17V内張外し方

これで快適にドアの開閉ができます^^

 DA17V内張外し方注意点まとめ 

内張を外すときはピンでなくひっかけて止まっているところが窓のピラーのところにあるので
ここをピンだと思って引っ張ると割れる可能性があります。

下から外して最後に上にコンコンとして持ち上げると外れますのでそこ注意点ですね。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v リアスピーカー

    リアスピーカー取り付け

  2. ledウィンカーバルブ da17v

    フロントLEDウィンカーバルブが切れる

  3. da17v サマータイヤファルケン

    da17v新サマータイヤ装着

  4. da17v マフラーカッター

    マフラーカッターを買ったー!

  5. エブリィda17v エアコンダクトガーニッシュ

    エブリィジョインターボにエアコンダクトガーニッシュを取り付け。

  6. da17vキーシリンダーカバー 付けると意外といい!

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る