カテゴリー:da17v日記
ふとエブリィに乗ろうとしたら違和感・・。右前のバンパー角に傷がついてます。 (さらに…)…
バルブを交換するのにボンネットを開けてたときクーラントのタンクがなんか白い・・・。 (さらに…)…
2022年6月に買ったリア右のLEDウィンカーバルブが壊れたようでハイフラに。光り具合を見てもおかしな光り方です。ウィーンウィーンと音までします・・・。 (さらに…)…
お客さんの店に車を止めようと減速しだした時!突然にブレーキがかかり助手席に置いてたもんが落下。 (さらに…)…
エブリーはオイル交換時期をお知らせしてくれる機能が付いてます。最初は「何事や!!」と驚きましたが その意味が分かると一安心です。どうも走行距離とか期間で出るようです。 (さらに…)…
6000Kmになったので2回目のオイル交換をしました。 (さらに…)…
車を磨き上げた後、大阪へ。 (さらに…)…
本日コロナワクチン3回目。嫁さん・三女は長女の住む大阪へ高速バスで旅立ちました。私は接種後、夕方にお迎えに・・・ということでバス停に送った後、洗車機を通して駐車場で水切り。その間地元のお店の海鮮丼で英気を養います。朝…
納車後約40日で3000キロ達成。初のオイル交換です。(してもらいました)ターボのため10年もってもらうために3000キロごとにオイル交換9000キロでエレメント交換としました。エンジンルームはさすがにきれい…
先日交換したフロントウィンカーのステルスバルブT20が外れる事案が発生! (さらに…)…
エブリィda17vの2台がそろいそれぞれパートタイム、フルタイムの4駆になります。この4駆を比べてみた感想です。タイヤサイズが違うのでそこの部分も違いがあるかと思いますが・・。 (さらに…)…
PCがリコールから帰ってきました。クラッチもリコールで交換してもらい快適です。 (さらに…)…
もうずいぶん前に来ていた17vのリコールやっとスズキさんから呼ばれた。今日で入院3日目。まだ退院してこない。 (さらに…)…
仕事以外で初の活躍です。三女と二人でスキーにアップ神鍋へ。道中、走りに関して峠も難なく不満無く走ってくれました。平均燃費も11.4と結構普段と変わりない・・・。(普段11.1とかです)駐車場に着くと周りはSU…