閉じる
  1. オイル交換8000Kmオーバー
  2. 4スピーカー化に向けて
  3. 時計温度電圧計の取り付け。
  4. LEDナンバー灯に付け替え
  5. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  6. チキチキ電子LEDルームランプの装着
  7. 叔母の代車ホンダバモスをきれいにする
  8. ぶち当たった・・・・。
  9. ナンバープレート用LEDバルブT10を壊す・・。
  10. da17v5agsギアのシフトダウンでガコガコ・・・。
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

2回目のオイル交換でハプニング

スポンサーリンク

6000Kmになったので2回目のオイル交換をしました。

da17v オイル交換

そこでこんなハプニングが・・。

いつもの車屋さんで交換しますが
新しいオイル入れた後、

あれ!これってターボやったな・・・。
間違ってノンターボ用のオイル入れてしまった・・・。

スポンサーリンク

入れ直すわ! ごめんごめん・・。

ということでいったんオイルですすぐこととなりました・・・。

ターボ用は粘度が高いらしい・・・。 

桜とda17v
桜 da17v

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. クーラント 減る da17v

    クーラントが異常な減り

  2. スズキエブリイバンda17v高速燃費

    スズキエブリイバンda17vの高速燃費は?

  3. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v

  4. da17v ジョインターボ

    ジョインターボda17v納車時期が未定に・・。

  5. DA17Vヘッドライト曇る

    ヘッドライトの中の曇りが取れない・・。

  6. da17v コーティング

    コーティング剤で磨いてみました。

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る