閉じる
  1. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?
  2. DA17VとDA64W荷室の広さ比べ
  3. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  4. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
  5. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  6. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
  7. 4スピーカー化に向けて
  8. DA17Vドアノブ交換 内張外し方
  9. DA17Vドアノブがついに壊れる
  10. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい
閉じる
閉じる
  1. スロットルスペーサーを付ける
  2. タイヤの前後を交換
  3. 静音モール装着
  4. ダッシュボードトレイとトレーマット
  5. 斉藤モリブデン注入
  6. スタッドレスを新調しました
  7. オートライトセンサーカバー
  8. ショートアンテナに交換
  9. サマータイヤインチアップ
  10. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

2回目のオイル交換でハプニング

スポンサーリンク

6000Kmになったので2回目のオイル交換をしました。

da17v オイル交換

そこでこんなハプニングが・・。

いつもの車屋さんで交換しますが
新しいオイル入れた後、

あれ!これってターボやったな・・・。
間違ってノンターボ用のオイル入れてしまった・・・。

スポンサーリンク

入れ直すわ! ごめんごめん・・。

ということでいったんオイルですすぐこととなりました・・・。

ターボ用は粘度が高いらしい・・・。 

桜とda17v
桜 da17v

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. エブリィ ガラスコーティング

    エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた

  2. 初車検

  3. エブリィda17v

    エブリィDA17V購入に至る

  4. ノア牽引フック

    ジョインターボ今月に納車かも・・。

  5. エブリィ―磨き上げ

  6. da17燃費

    DA17VとDA64W荷室の広さ比べ

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る