閉じる
  1. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  2. da17v リアシート仕組み
  3. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  4. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ交換
  5. ドアノブ交換後の内張が・・・・。
  6. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?
  7. DA17V専用マットレス 車中泊マットは具合良さそう
  8. DA17Vに ETCを取り付け
  9. da17vリコール情報
  10. 叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

タグ:DA17 HID取り付け

16年12月にHID化して3年ほど左のHIDが切れてしまいました。3年前はバンパー丸ごと外して取り付けましたが。その時ヘッドライト周辺だけ外せば取り付けられることを学習し次はもっと簡単に交換できると思っていた…

H4のHIDを取り付けるにあたり バッテリーからプラス電源引くようにコードを買ってきました。一番難しいと思われるヘッドライトの外し方を確認がてら、まずはおまけでもらったT10のLEDポジション球を付けてやろうとしたのですが・・・。…

ページ上部へ戻る