閉じる
  1. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ交換
  2. DA17VのHID化ついに着手 作業状況と感想
  3. ヘッドライト6500Kと6000Kの違い
  4. da17v初の遠出でスキーに
  5. タイヤホイールを引き取ってきました。
  6. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  7. da17v リアシート仕組み
  8. スタッドレスタイヤ新調
  9. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  10. da17vエアコンスイッチ故障か?全開しか動かない件
閉じる
閉じる
  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. 黒エブリィケガする
  3. クーラントが異常な減り
  4. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  5. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  6. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  7. ドラレコ取り付け
  8. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  9. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  10. 時計温度電圧計の取り付け。
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

オイル添加剤と燃料添加剤注入

da17v 添加剤
スポンサーリンク

5000キロでオイル交換。これで12万キロになりました。

ここ最近オイル交換時に

  • オイル添加剤
  • 燃料添加剤

を入れてます。
これをするとその瞬間?とっても力強く走ります。
気分的なものかもしれませんが軽快に走ってるように感じます。

スポンサーリンク

何とか長く走ってもらいたいので。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. DA17VにETC

    da17vチャリチャリ音の原因?

  2. da17vオートマモード

    da17v5agsをオートマで運転しての燃費を計る

  3. da17v コーティング

    コーティング剤で磨いてみました。

  4. da17v

    最近のDA17Vの様子

  5. KUREバイタルクリア

    KUREバイタルクリア注入 

  6. da17v オーバーヘッドコンソール

    da17v オーバーヘッドコンソール

おすすめ記事

  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  3. ドラレコ取り付け
  4. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  5. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG for エブリイ DA17口コミ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る