閉じる
  1. ヘッドライトHID両方切れる
  2. スタッドレスを新調しました
  3. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
  4. da17vフルタイム4駆とパートタイム4駆の違い
  5. 大先輩のda17vの燃費とうちのんの燃費の差
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ぶち当たった・・・・。
  8. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  9. エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方
  10. エブリィにガラスコーティングしようと
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

オイル添加剤と燃料添加剤注入

da17v 添加剤
スポンサーリンク

5000キロでオイル交換。これで12万キロになりました。

ここ最近オイル交換時に

  • オイル添加剤
  • 燃料添加剤

を入れてます。
これをするとその瞬間?とっても力強く走ります。
気分的なものかもしれませんが軽快に走ってるように感じます。

スポンサーリンク

何とか長く走ってもらいたいので。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17vオートマモード

    da17v5agsをオートマで運転しての燃費を計る

  2. ジョインターボ

    ジョインターボ注文しました。

  3. 撥水ガラスコーティング

    ガラスコーティング剤をコ〇リで買ってやってみた

  4. da17v ジョインターボ

    ジョインターボda17v納車時期が未定に・・。

  5. da17v コーティング

    コーティング剤で磨いてみました。

  6. da17vmt燃費

    DA17Vマニュアルモード燃費報告

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る