閉じる
  1. da17v5agsギアのシフトダウンでガコガコ・・・。
  2. ジョインターボ注文しました。
  3. エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた
  4. DA17V 玉切れによるHID交換
  5. da17v デッドニングに挑戦
  6. スタッドレスタイヤ新調
  7. 大先輩のda17vの燃費とうちのんの燃費の差
  8. SEIBERLINGサマータイヤ&ガルシアシスコ ブラックムーンエディ…
  9. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  10. ぶち当たった・・・・。
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

ジョインターボ注文しました。

ジョインターボ
スポンサーリンク

次のエブリィ注文しました。

今度は
ジョインターボ4WDです。色は黒。
末娘が黒がいい!!というのでそうなりました。

ミッションは4AT、今はターボの設定はジョインターボにしかなくATしかないんですね・・。

これまでのDA17vは買取してそのまま乗ります。(店の人専用に)
店の人が乗っていたタウンBOXは引退。

そして新型は嫁さんが主に乗り 私も夕方配達で乗ります。
上の娘二人のいる大阪にちょくちょく行くのでこのターボは期待できます。

なので私のホビーとしてDA17Vを色々とドレスアップしていこうとほくそえんでいます^^

しかし世界的なIC不足で納車はいつになるかわからないとのことです。

納車前に装着したいもの

  • ナビ
  • エアコン吹き出し口ルーバー
  • ハンドル
  • 室内ドアノブ
  • スピーカー

これだけ車屋さんに取り付けてもらおうと考えています。
自分ではやりにくい部分は任せようと。

ナビ

AVN-LS01 デンソーテン カーナビ ECLIPSE 7型
今はオーディオレスになっていて簡易なラジオさえ付いてません。
8型とか10型も考えましたが・・・高い・・・。7型で十分です。
付属の部品も頼まないといけません。

エアコン吹き出し口ルーバー

ナビ取り付け時にダッシュを開けるのでついでに組み込んでもらいます。
こういったところで豪華感を出そうと。

ハンドル

ちょっといいやつにして豪華感が欲しいので

室内ドアノブ

この辺もメッキで揃えようと思いますが
自分で内張はずすの大変そうなので任せます。

スピーカー

ドアの内張はずしたついでにスピーカーもグレードアップ。

あとはぼちぼち自分でやっていこうと思っています。
これは地元で買うかもしれません。

タイヤホイールはこれを考えてます。
真っ黒にしてやろうと。

何にせよこうしているときが一番楽しいですね。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v

    初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。

  2. da17vジョインターボ

    da17vジョインターボ納車されました。

  3. da17v オイル交換表示消す

    エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方

  4. da17v オイル交換

    da17v初のオイル交換

  5. スズキエブリイバンda17v高速燃費

    スズキエブリイバンda17vの高速燃費は?

  6. スリップサイン

    タイヤのスリップサインが・・もう限界

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る