閉じる
  1. エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。
  2. da17v新サマータイヤ装着
  3. DA17Vアクシデント発生
  4. da17vスタッドレスに交換
  5. ナビを注文
  6. ロッソモデロCOLBASSO Ti-Cマフラー取り付けました(やっても…
  7. 初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。
  8. DA17Vドアノブがついに壊れる
  9. HID H455W8000Kの感想
  10. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
閉じる
閉じる
  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  6. 初車検
  7. デッドニングの続き
  8. DA17Vマイナーチェンジ
  9. da17v デッドニングに挑戦
  10. 間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

最近のDA17Vの様子

da17v
スポンサーリンク

久しぶりの投稿です。

あれからチャリチャリ音はめったに聞けなくなり 車屋に行こうと思うと音がしなくて行けず・・。
忙しくて車屋に行けない時はチャリチャリ言ったりするという感じで いまだに行けていません。
もうすぐしたらオイル交換(あと1000Km)だから その時チャリチャリ言っていたら 診てもらおうかと思っています。

ガラスコーティングも時間が無くできずに もうすっかりはじかなくなってしまっています。
コーティングはやらないとツヤが無くなってしまうので もうすぐ取り掛かります。

走りにも不具合は無く 燃費も 15Km/L 以上走っています。
いい時は 17.7Km/L出てますね。

夏になりエアコンかけると悪化すると思いますが どれだけ悪化するのかまた報告します。

 知り合いもDA17V買った  

私の知り合いもDA17V買いました。
そちらはPAなんですが 特別仕様者で

スポンサーリンク

  • スモークガラス
  • パワーウィンドウ

が付いていて私のPCと変わりません。
ただ変わるのが シートがPAの物であるということでしょうか。

そちらは黒ナンバーで配達仕様です。
黒ナンバーになると保険が高いようですね。

  • ナビ
  • ETC
  • ドライブレコーダー

付きで豪華ですが 仕事仕様だと言っています。
やはり何かあったときにはドライブレコーダーはものをいいますし。
配達の為にナビは必要(迷ってる暇はないとのこと)
ETCだってそりゃ要ります。

お互いに5agsのクセについて あーだ こーだと言っています^^

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?

  2. da17v洗車機

    洗車機のエラーで洗い直し

  3. da17vエアコン燃費

    DA17Vエアコン付けての燃費

  4. エブリィーDA17V明るさ

    ライトが消えない・・・・。

  5. エブリィ―磨き上げ

  6. DA17VにETC

    da17vチャリチャリ音の原因?

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る