Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
da17vPCがリコールで入院 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. エブリィーDA17V ついにHIDキット購入しました。
  2. da17vトランクマットを敷く
  3. DA17V アンテナとLED室内灯交換
  4. da17v新サマータイヤ装着
  5. デュアルカメラブレーキサポートなるものが突然に!
  6. 洗車機のエラーで洗い直し
  7. da17v デッドニングに挑戦
  8. マフラーカッターでは我慢ならず
  9. リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入
  10. リアスピーカー取り付け
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17vPCがリコールで入院

エブリィ 5ags 女性
スポンサーリンク

もうずいぶん前に来ていた17vのリコールやっとスズキさんから呼ばれた。
今日で入院3日目。
まだ退院してこない。

なんでも5AGSのクラッチもこのリコールで交換してくれるとのことです。
自分で払ってせなあかんと思っていたのでこれはラッキーです。

10万キロ超えたあたりからどうもおかしかった5AGS
始動時のまだ冷えている時、信号なんかで止まってもギアが1まで落ちないでガコガコ言いながら2速どまりがずっと続いていました。
これが解消されるとかなり快適になると思います。

スポンサーリンク

他にどこを直してもらうのか分かりませんが20万キロオーバー目指せるように健康体で帰って来てもらいたいものです。

画像はその代車のDA64V。
da64v

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. 親疎水タイプ

    気になっていた親疎水タイプのコーティング剤を買ってみた

  2. da17v ウィンカー

    LEDリアウィンカーがもう壊れる

  3. da17v燃費

    da17vオートマモードとマニュアルモードどちらが燃費良いのか計…

  4. 雪道対策 グレーチング

    雪道への対処

  5. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?

  6. DA17Vリースアップ

    DA17Vリースアップ

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る