閉じる
  1. da17v見たことない警告が
  2. ドリンクホルダーメッキリング取り付け チョイスミス・・。
  3. da17v デッドニングに挑戦
  4. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  5. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  6. エブリィ 5ags乗りにくい?女性でも乗れる?大丈夫?
  7. da17v初のオイル交換
  8. da17v エブリィバン ヘッドライトはHIDがいいかLEDが良いか
  9. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  10. ジョインターボ注文しました。
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

カテゴリー:故障

17v復活しました^^車屋さんはぎっくり腰でしたが 店の人が来てくれました。今回の原因バッテリーの L Rを理解していなかった。 (さらに…)…

いらんことしたー・・・・。ジョインターボがもうすぐ入るということで 印鑑証明など出しました。納車が早そうです。 (さらに…)…

こんな警告灯初めて見ました。何だろうとググってみるとこの警告灯はトランスミッション警告灯 (さらに…)…

先日からポジションが片方切れてしまっていてまあそのうち買おうかと思っていた矢先の今日!ヘッドライトが片方切れてしまいました・・・。前回切れたのが19年12月だったので今回だいたい1年で切れてしまいました。…

最近ヘッドライトのHi-Lowの切り替え時に左が引っ掛かっているのか遅れます。このようにこれはたぶんヘッドライト内部が曇っているのが原因かと思われます。というのもHID装着時にゴムパッキンを切らないと入らないことが大…

da17vのヘッドライトが以前から時々スイッチを切ってもライトが消えないという事象がありこの度動画に収めてみました。いつもいつもこうなるわけではありませんが時々このようなことが起きます。店に帰ってこれはかなり困り…

16年12月にHID化して3年ほど左のHIDが切れてしまいました。3年前はバンパー丸ごと外して取り付けましたが。その時ヘッドライト周辺だけ外せば取り付けられることを学習し次はもっと簡単に交換できると思っていた…

エブリィda17vのファンのスイッチ4しか風が出ないというトラブルのその後です。年末に効かなくなってでも4だけ風が出るのでそのままにしていたのですが4では車の外でも「ゴー、ゴー」と音が聞こえるくらいで全く風が出ないのだったら修理…

正月休みで置いておいたのがいけなかったのか?しかし完全運休は1日・2日・3日のみですが・・。明日の仕事始めの為にやっておかなければならないことをしようとda17vに乗り込んで違和感が・・。朝の寒い時に送風口から風が出てこない・・・。…

最近ちょっと寒くなってきましたが エブリィにちょっとした異変が・・・。それは朝動かしたとき まだ冷えている状態で信号などで止まると・・・変な音がして1速に落ちずに2速で止まってしまったり 変な音がして1速になってしまいます。…

エブリィのハンドルを回すとカクカクしてものすごい違和感を感じた時はここを見てみましょう。うちには DA17V の他に DA64W がいますがこのDA64Wはもう8年選手です。最近はあちこちに…

ページ上部へ戻る