閉じる
  1. チキチキ電子LEDルームランプの装着
  2. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  3. DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。
  4. da17vシフトレバーの辺りから異音がする
  5. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
  6. 叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能
  7. オイル交換8000Kmオーバー
  8. コーティング剤で磨いてみました。
  9. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  10. da17vリアバンパー外してのステルスウィンカーついに取り付け
閉じる
閉じる
  1. モンローのショックとストラットタワーバー装着
  2. スロットルスペーサーを付ける
  3. タイヤの前後を交換
  4. 静音モール装着
  5. ダッシュボードトレイとトレーマット
  6. 斉藤モリブデン注入
  7. スタッドレスを新調しました
  8. オートライトセンサーカバー
  9. ショートアンテナに交換
  10. サマータイヤインチアップ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

エブリィda17vファンスイッチ4しか風でない件その後

da17vファントラブル
スポンサーリンク

エブリィda17vのファンのスイッチ4しか風が出ないというトラブルのその後です。
年末に効かなくなってでも4だけ風が出るのでそのままにしていたのですが
4では車の外でも「ゴー、ゴー」と音が聞こえるくらいで
全く風が出ないのだったら修理に出すんですがそのままでした。

オイル交換に行った時にやっとこの件を告げてみたのですが
やはり助手席の足元にあるファンモーターのところにある部品がダメになったということでした。

普通はファンモーターがダメになって風が全く出ない時の修理ではこれを一緒に交換するようです。
それがこれです。

スポンサーリンク

da17vファントラブル

この部品名前聞いたのですが忘れてしまいました・・。

4つの接点があるのでこれが1・2・3・4の風のボリュームなんでしょう。

交換するだけですぐに元通りに・・・。そりゃ当たり前ですけどね・・。

でもこれで快適に過ごせます。

 

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v バッテリー

    エブリィを全く動かなくしてしまいました・・・。

  2. HID 曇り

    HIDのHi-Low切り替えで左が遅れる

  3. hid交換

    da17vのHID片方切れ交換

  4. da17v球切れ

    またまたヘッドライトが切れた・・。

  5. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい

  6. バッテリー

    バッテリーショートからの17v復活

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る