閉じる
  1. ジョインターボda17v納車時期が未定に・・。
  2. DA17V アンテナとLED室内灯交換
  3. マフラーカッターでは我慢ならず
  4. HID H455W8000Kの感想
  5. DA17VのHID化ついに着手 作業状況と感想
  6. オイル交換8000Kmオーバー
  7. DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。
  8. エブリィ 5ags乗りにくい?女性でも乗れる?大丈夫?
  9. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  10. またまたヘッドライトが切れた・・。
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17vエアコンスイッチ故障か?全開しか動かない件

da17v エアコンスイッチ
スポンサーリンク

正月休みで置いておいたのがいけなかったのか?しかし完全運休は1日・2日・3日のみですが・・。
明日の仕事始めの為にやっておかなければならないことをしようとda17vに乗り込んで違和感が・・。
朝の寒い時に送風口から風が出てこない・・・。何で??
試しに最強の4にしてみると

da17v エアコンスイッチ

ゴー、ゴーと出ます。
全開しか出ない・・。

風さえ出てくれれば寒さはしのげるのですが
いかんせん うるさい・・。

スポンサーリンク

しかし、一番緩いのしか出ないよりはまだこっちの方がましです。

ファンモーターの接触が悪いのかと思って助手席ダッシュボードの下にあるファンのコネクターかと思って
DA64Wの時は全く動かなかったときにここを「どつく」と直ったので試してみるも今回はダメ・・・。

これはもう車屋さんに見てもらうしかない感じです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

0

関連記事

  1. da17v球切れ

    またまたヘッドライトが切れた・・。

  2. HID 曇り

    HIDのHi-Low切り替えで左が遅れる

  3. da17v バッテリー

    エブリィを全く動かなくしてしまいました・・・。

  4. hid交換

    da17vのHID片方切れ交換

  5. バッテリー

    バッテリーショートからの17v復活

  6. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク