Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
da17v デッドニングに挑戦 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. エブリィDA17V購入に至る
  2. エブリィ オイル・エレメント交換
  3. DA17VのHID化で対向車はまぶしい?パッシングされました。
  4. エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。
  5. 叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能
  6. DA17Wがお勧めなんですよね。
  7. ジョインターボ注文しました。
  8. タイヤのスリップサインが・・もう限界
  9. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?
  10. DA17Vマニュアルモード燃費報告
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17v デッドニングに挑戦

da17v デットニング
スポンサーリンク

新年が明けてもほぼ仕事でした。
元旦仕事後に15時出発で桂川イオンに子供が見たいと言ってた「スパイファミリー」を見に行きまして、
で、2日フルに仕事し、3日昼まで仕事してそれから嫁さんの里に、で、4日は10まで仕事して  からの~。

デッドニング三昧です。

これは新たにZRR70ノアがやってきたのですが ナビをアンドロイドナビにしてSIMさせるのでマイネオの「マイソク」つなぎ放題にしたのですが・・・
ノアの音があまりにも悪いのでスピーカーを前だけ先に変えたのですがこれが失敗・・・・・。ZRRポン付けに惹かれて買ったものの 音がこもり過ぎで純正とあまり変わらない・・・。
リア用にとカロツェリアも買っていたのですが、これは前も買いなおさないと我慢できません・・。
azzr70 ノア
しかもスピーカーの音があまりにも外に出てかっこ悪いのでデッドニング、吸音マットをやってやろうとまずはデッドニングシート買ったのです。

da17v  デッドニング

初デッドニング

エブリーでとりあえず練習しようと思い4日の10時から開始です。

まずは助手席から手を付けます。内張外してビニールをはがしますが冬なのであの黒いニチャニチャは固まっていてとっても取りやすい状態です。
Youtubeで予習していたのでその通りにしてみました。
ひじ置きのところはへっこまさないといけません。ビニールに付属のひじの部分を切り取り取り付けてからデッドニングシートを張ります。 
da17v  デッドニング da17v  デッドニング

da17v  デッドニング da17v  デッドニング

施工前にドアをコンコンとした音と 施工後にコンコンとした音を聴き比べると・・・・・

ぜんぜんちゃう!!

これはやりがいがあります。もう沼です。

運転席、ボンネット、フェンダーに貼れたあと走ってみましたが
ドアも閉めた時の音は乗用車に近いちょっとバスッて感じで閉まります。
そして、走っていてかなり静かです。吸音シート使ってませんが。

da17v  デッドニング da17v  デッドニング

da17v  デッドニング da17v  デッドニング

もう、バックドア、運転席・助手席足元、荷室と、もう止まりません・・・。
※荷室は発泡ウレタンが貼ってありここに貼ってもあかんやろうなぁ・・・と思い鉄板部分しか貼っていません。

しかし!

後席ドアは内張外すのがかなり大変とYouTube先生は言っていましたので今回、後席ドアには手を付けていません。
そして屋根も、これは自分で外せる感じが全くありません・・。

この二つがクリアできればもう完璧でしょう。

全くの素人貼りですが、今回沼にハマってしまってノアZRR70用に買ったのにもう半分以上使ってしまってます・・・・。
また買いなおさないとノアには足りません・・・。

それほどデッドニングはやったらやるだけその効果が体感出来て面白いです。
10時から18時まで遊ばせてもらいました^^

これで正月休みも終わりです。明日からの配達が楽しみです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v リアシート

    da17v リアシート仕組み

  2. da17vワイパー交換

    DA17Vついにワイパー交換で快適 しかし・・・

  3. da17vHID

    DA17VのHID化を計画

  4. HID総入れ替え

  5. DA17V内張外し方

    DA17Vドアノブ交換 内張外し方

  6. da17vワイパーサイズ

    da17v ワイパー 長さに注意!ワイパーゴム買い間違い・・・・…

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る