閉じる
  1. da17vキーシリンダーカバー 付けると意外といい!
  2. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  3. チキチキ電子LEDルームランプの装着
  4. SEIBERLINGサマータイヤ&ガルシアシスコ ブラックムーンエディ…
  5. da17vシフトレバーの辺りから異音がする
  6. ドリンクホルダーメッキリング取り付け チョイスミス・・。
  7. マフラーカッターでは我慢ならず
  8. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  9. da17v デッドニングに挑戦
  10. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

エブリィバンda17vエアコンつけての燃費 

エブリィバンda17v
スポンサーリンク

毎日暑い日が続きます・・・。エブリィも毎日エアコンかけて頑張っていますが
ここでエアコンつけての燃費を。

今回はずっとエアコンつけていましたから参考になる燃費だと思います。
高速は走っていません。
セルフで2回入れました。

走行距離   708.5Km

給油量    8L+8L+32.38L=48.38L

14.64Km/L

ということです。

エアコンの温度は一番低いところ
風量は普通2
出だしは3
夕方1

スポンサーリンク

というようなもので大概2にしています。

走り方はマニュアルモードで一応燃費を気にして走っています。

やはり15Km/Lは狙いたいですが 暑さがひどいのでそんなことも言ってられません。
エアコンつけてない時期は15.5Km/Lほどだったので大体1Km/l悪化ですね。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v アンテナ

    da17vPCリコールから帰るも・・

  2. 撥水ガラスコーティング

    撥水ワイパーとガラスコーティングのW効果

  3. 2速発進

    エブリィ5agsの2速発進ってこんな感じ

  4. da17vドア内張

    ドアノブ交換後の内張が・・・・。

  5. エブリィ 5ags 女性

    エブリィ 5ags乗りにくい?女性でも乗れる?大丈夫?

  6. da17v コーティング

    コーティング剤で磨いてみました。

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る