閉じる
  1. タイヤホイールを引き取ってきました。
  2. da17vチャリチャリ音の原因?
  3. DA17Vドアノブ交換 内張外し方
  4. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい
  5. da17v高速使わず一般道で250Kmの道のり
  6. エブリィにガラスコーティングしようと
  7. DA17VのHID化ついに着手 作業状況と感想
  8. ドア用アームレスト(肘置き)の取り付けと口コミ
  9. DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。
  10. ショートアンテナに交換
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

エブリィ5agsの2速発進ってこんな感じ

2速発進
スポンサーリンク

うちのエブリィda17vPCには2速発進のボタンはついていませんが MTモードで1段あげて2速発進はできます。

5agsの2速発進はかなりうるさいです・・・。

MTで言うならクラッチを滑らせてワンワン言いながら走らせている感じでしょうか・・。

MT初心者がよくやるやつですね。

あの感じで走るもんだから かなり恥ずかしい走りになります。

1速発進でも同じようなもので これはどうしようもないもののようです。

スポンサーリンク

私はマニュアルモードで1速発進し すぐにギアを上げていく走り方をしています。

このほうがより普通に走れます。

ギアシフトする手間がかかりますが まだATで走るよりも走りやすいですし

なんといっても 燃費がいいです。

知り合いでATモードだけで走ってる人がいるのですが

 その方で リッター 13Km

MTモードだけの私は リッター 16Km   です。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. KUREバイタルクリア

    KUREバイタルクリア注入 

  2. ノア牽引フック

    ジョインターボ今月に納車かも・・。

  3. オイル交換と添加剤

  4. da17v オートライト

    da17vオートライトがとても使いづらい

  5. スズキエブリイバンda17v高速燃費

    スズキエブリイバンda17vの高速燃費は?

  6. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る