Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
DA17VとDA64W荷室の広さ比べ | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. DA17Vアクシデント発生
  2. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい
  3. da17v初のオイル交換
  4. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  5. da17vリコール情報
  6. da17v エブリィバン ヘッドライトはHIDがいいかLEDが良いか
  7. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
  8. オートライトセンサーカバー
  9. 4スピーカー化に向けて
  10. da17vマフラーカッター装着
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

DA17VとDA64W荷室の広さ比べ

da17燃費
スポンサーリンク

DA17に乗っていてやはりその大きさには違いを感じます。
幅が広いという感覚はかなり大きくあります。

車体自体の大きさは軽枠いっぱいなので大きさ的には同じなのですが

サイドの絞り込みがほぼないというDA17は真四角という形容がふさわしいほど四角い!

そのせいでリアゲートもフロントガラスも大きく感じます。事実大きいのでしょうが

車のサイズ的にはDA17

 3395×1475×1895mm

DA64

 3395×1475×1875mm

と高さが20mm高いだけで幅は同じです。

やはりサイドが立ってる分広くなってるんですね。

肝心の荷室が広いのはありがたいことですが。

最大の幅は変わりません。

スポンサーリンク

da17da17

DA64Wは137cmクオーターガラス部での幅
da64

da17は140cm
da17

3センチ広いです。最大幅の所は同じ幅です。

それだけサイドは立ってるってことですね。

次期エブリは垂直??

 

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. エブリィ 5ags 女性

    エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。

  2. da17vスタッドレス

    da17vスタッドレスに交換

  3. da17v  

    黒エブリィケガする

  4. ついにジョインターボが来た!

  5. エブリィ 5ags 女性

    エブリィ 5ags乗りにくい?女性でも乗れる?大丈夫?

  6. da17v洗車機

    洗車機のエラーで洗い直し

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る