閉じる
  1. DA17VとDA64W荷室の広さ比べ
  2. ジョインターボ納車2日目
  3. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  4. DA17V専用マットレス 車中泊マットは具合良さそう
  5. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  6. ガラスコーティング剤をコ〇リで買ってやってみた
  7. DA17Vついにワイパー交換で快適 しかし・・・
  8. 大先輩のda17vの燃費とうちのんの燃費の差
  9. da17v初のオイル交換
  10. da17v エブリィバン ヘッドライトはHIDがいいかLEDが良いか
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

タイヤホイールを引き取ってきました。

DA17Vジョインターボ サマータイヤ
スポンサーリンク

ジョインターボ用に地元BSの店で買ったタイヤホイールをもらってきました。

ほんとは納車されたらそこで入れ替えてもらう予定でしたが納車されないので・・。
これからはスタッドレスタイヤの入れ替えや販売でそこも忙しくなるし 邪魔になるだろうとの忖度です。

タイヤはこれ
DA17Vジョインターボ サマータイヤ

SEIBERLING(セイバーリング)ブリジストンのセカンドブランドとなります。
元々はアメリカで生まれたメーカーで現在のグッドイヤーを設立した人物が起こした会社です。
その後ファイヤストンに買収されそのファイヤストンをブリヂストンが買収したためブリヂストンのセカンドブランドとなったようです。
なるべく安くして!とお願いしたのでこのタイヤとなりました。

サイズは 165/60/14
DA17Vジョインターボ サマータイヤ

スポンサーリンク

ホイールは今回車が黒なので真っ黒にしようとこれです。
マルカサービス ガルシア シスコ ブラックムーンエディション セミグロスブラック
カバーもつきます。
DA17Vジョインターボ サマータイヤ DA17Vジョインターボ サマータイヤ

2センチほど出るらしいので車検時には純正に戻さないといけません。
社長は幼馴染なので無理言ってこれにしてもらいました・・・。

物はどんどん増えてきましたが肝心の車が未定です・・・。

今度はスタッドレスの心配をしなければなりません・・・・。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. 静音モール

    静音モール装着

  2. da17v hid ポジション

    DA17V LEDヘッドライトバルブ注文

  3. LEDルームランプ チキチキ電子

    チキチキ電子LEDルームランプの装着

  4. da17v トランクマット

    da17vトランクマットを敷く

  5. da17v デットニング

    da17v デッドニングに挑戦

  6. da17vLEDウィンカーバルブ

    リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る