閉じる
  1. da17vマフラーカッター装着
  2. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
  3. DA17Vドアノブ交換 内張外し方
  4. サマータイヤインチアップ
  5. タイヤのスリップサインが・・もう限界
  6. DA17Vついにワイパー交換で快適 しかし・・・
  7. DA17V アンテナとLED室内灯交換
  8. ジョインターボ納車2日目
  9. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  10. da17v高速使わず一般道で250Kmの道のり
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

エブリィ da17v ヘッドライト交換 ledタイプを注文  

LEDヘッドライト
スポンサーリンク

先日、子供と二人でスキーに行っての帰路、後ろにちょっと落とした銀のda17vがついたんですが
結構寄ってくる・・・。

そういうちょっといらってるオーナーさんだからか うちのハイマウントが黒いから興味が出たのか?
どこいらってるのか確かめるため?
うちのは外見はそこしか変わってるところありませんよ^^

トンネルに入るとHIDヘッドライト・ポジションLEDですね、ちょっと光点が上向きでまぶしい・・。
私もHIDの時はこんなんだったのかな?と思いました。

それでではありませんが元々予定していたLEDヘッドライトバルブを注文。
ついでにステルスのウィンカーランプも一緒に注文です。
ポジションは納車前から買っていて色目をこのLEDバルブの6000Kに合わせてます。

LEDヘッドライト 本体がブラックなのを選びました。da17用となってます。
もうちょっと先で買おうと思っていたら あと6個との表示・・まんまとやられた?

スポンサーリンク

ステルスウィンカーハロゲンランプは T20・S25 のセットで買えます。
 

ウィンカーはLEDではなく従来のハロゲンタイプ。
ウィンカーにそんなに明るさ求めてないので・・。
LEDにすると4個で6,000円ほどになるし 電球なら1800円弱
ちなみにウィンカーは前がT20 ピンチ部違い  後ろ S25 ピン角150°です。

電球交換は一気にしないと何度もヘッドライト回り外すの面倒です。
HIDと違ってLEDヘッドライトバルブは交換だけで済むので楽ではありますが・・。

追記
今日信号待ちで前の車のウィンカーがLEDでした。
とっても明るい!まぶしい!という感じで
これがLEDウィンカー!!
初めて見たような。
まあでもハロゲンでいいです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v ワイパースイッチ 異音

    プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。

  2. アンテナ

    ショートアンテナに交換

  3. da17v リアシート

    da17v リアシート仕組み

  4. 斉藤モリブデン注入

  5. da17v サマータイヤファルケン

    da17v新サマータイヤ装着

  6. エブリィーDA17V明るさ

    da17vエブリィHIDでの明るさ

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る