Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. DA17Vついにワイパー交換で快適 しかし・・・
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ジョインターボ注文しました。
  4. da17vエアコンスイッチ故障か?全開しか動かない件
  5. da17v デッドニングに挑戦
  6. またまたヘッドライトが切れた・・。
  7. 時計温度電圧計の取り付け。
  8. DA17VのHID化ついに着手 作業状況と感想
  9. 撥水ワイパーダメだしで交換へ
  10. 叔母の次期車が決定しました。
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。

da17vヘッドライトLEDバルブ交換
スポンサーリンク

昨日は一人仕事の日だったので 仕事しながら到着したバルブたちの取り付け。
早くしないと雨降るのでちゃちゃっとする予定が・・あるところができませんでした・・。

そろったバルブたち
フロント用
da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換

リア用
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

フロントのバルブ交換

ヘッドライトはPCで何度もやってるのでお手の物です。
最初の時はネジに青い接着剤が塗ってあるのでなかなか回らないのでドライバーにこれを挟んで回します。
da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換
もちろんレンチも使います。
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

ネジを外す場所はヘッドライトの周り3カ所
ボンネット開けると2つは見えます。
1カ所はフェンダーとバンパーを止めているネジを外してバンパーとフェンダーの間にねじがあります。
この銀色のねじ抜くのに ハンドル切ってスペースを空けておくとやりやすいです。
da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換 
da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換

ピンも1か所ありますねこれはマイナスドライバーで起こして抜きます。
ボンネット内でバンパーとボディーを止めているネジも外します。(このねじは青い接着剤ではなく白で回しやすいです)

da17vヘッドライトLEDバルブ交換 

 da17vヘッドライトLEDバルブ交換

ポジション球は極性があるので点灯するかどうか確かめてから取り付けます。
と言っても他のウィンカーやヘッドライトも確かめますが。
da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換

ヘッドライトバルブも交換するだけなので簡単です。
ゴムパッキンもぴったりです。
このパッキンがしっかりとはまらないと水が入って中が曇ってしまいます。
こんな風に PCはHIDが太くてパッキン切ったためにこうなりました。(今はLEDです)
HID 曇り

da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

ヘッドライトは完成です。
ビフォー
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

スポンサーリンク

アフター
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

オレンジ色が無くなり精悍になりました。
ヘッドライトの黒もいい感じで白さを落としてくれてます。

リアのバルブ交換

問題はリアです。
リアは過去いらったことないので構造が分かりません。
ググったところ4か所がピンで止まってるだけと分かりましたが、
作業がしやすいようにタイヤを外します。
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

3か所はピンが取れましたが 1か所は寝転んで取りました。
ピンは砂を噛んでいてなかなか取れませんでした。
取ったピンは水洗いして砂を落としておきます。

da17vヘッドライトLEDバルブ交換 da17vヘッドライトLEDバルブ交換

ウィンカーだと思い引き抜いたのはバックランプでした・・・。
バックランプは交換できましたが ウィンカーランプは更に上にあり指が入るのですが回せません・・・。
何とか外せたとしても戻せる自信がありません・・。

これはバンパーを外さんとあかんの?
大掛かりになりそうなので 車屋屋さんに出向くも

「今日はエンジン降ろさなあかん車があって今日はできひんな。」来週来て!とのことで
後ろのウィンカーは週明けにどうしたらいいか聞いてみようと思います。

とりあえずバックランプだけ交換完了。
da17vヘッドライトLEDバルブ交換

今回のパーツ
 

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v hid交換用

    ヘッドライトHID両方切れる

  2. DA17VHID取り付け方

    DA17VのHID化ついに着手 作業状況と感想

  3. da17v  ステアリングパネル

    ドリンクホルダーメッキリング取り付け チョイスミス・・。

  4. sfcインナーサイレンサー da17v

    sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ

  5. DA17V内張外し方

    DA17Vドアノブ交換 内張外し方

  6. da17vHID

    DA17VのHID化を計画

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る