閉じる
  1. ドア用アームレスト(肘置き)の取り付けと口コミ
  2. マフラーカッターでは我慢ならず
  3. da17vトランクマットを敷く
  4. DA17Vエアコン付けての燃費
  5. エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた
  6. da17v リアシート仕組み
  7. DA17VのHID化を計画
  8. DA17V専用マットレス 車中泊マットは具合良さそう
  9. ロッソモデロCOLBASSO Ti-Cマフラー取り付けました(やっても…
  10. 4スピーカー化に向けて
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17vのT20ステルスウィンカーバルブLEDに交換

T20シングルピンチ部違(アンバー)
スポンサーリンク

ハロゲンのステルスT20ウィンカーバルブが全くダメで交換しました。

度々の接触不良による不点灯、メーター内のウィンカーがハイフら状態に。
これはかなり危険なことで 対向車に曲がるという意思が伝わらない・・。
S25のリアがそうなら更に危険だと思う 

前の車がウィンカーなしに急に曲がったら・・・と思うと危ないですよね・・。
まだフロントで不幸中の幸い?いや!こっちも十分に危ないですが・・。

ハロゲンT20に見切りをつけてこれを購入

幸いにT20シングルピンチ部違(アンバー)だけが残っており 私が買ったら在庫切れに。
ギリでした。

この会社は仙台で 6強の地震の翌日にも関わらず翌々日に到着。
大変な中ありがとうございました。

ヘッドライト外すのはもう慣れたものですが 雨が結構降っていてその中での交換でした。

スポンサーリンク

これまでのハロゲンT20は絶縁テープで固定してましたが やはり高温でテープが少し焦げてました・・。
ハロゲンステルスT20

何回ヘッドライト外してテープ巻いてを繰り返したことか。

今回ののLEDT20はハイフラ防止対応なので取り換えるだけです。
見た目が長く大丈夫か?と思いましたがすんなり入りました。

明るさも十分です。
リアのS25もLEDに交換してもいいかも・・・という感じです。
明るさ求めてないって言ってましたが・・・。

T20シングルピンチ部違(アンバー) da17v T20シングルピンチ部違(アンバー) da17v

T20シングルピンチ部違(アンバー) da17v T20シングルピンチ部違(アンバー) da17v

光るとこんな感じです。
T20シングルピンチ部違(アンバー) da17v 

これからは不点灯気にせず走れそうです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. DA17Vジョインターボ サマータイヤ

    タイヤホイールを引き取ってきました。

  2. da17vワイパーサイズ

    da17v ワイパー 長さに注意!ワイパーゴム買い間違い・・・・…

  3. da17v リアシート

    da17v リアシート仕組み

  4. da17v hid交換用

    ヘッドライトHID両方切れる

  5. da17vLEDウィンカーバルブ

    リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入

  6. ledウィンカーバルブ da17v

    フロントLEDウィンカーバルブが切れる

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る