閉じる
  1. ヘッドライトHID両方切れる
  2. エブリィーDA17V ついにHIDキット購入しました。
  3. オイル添加剤と燃料添加剤注入
  4. リアスピーカー取り付け
  5. エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方
  6. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  7. da17vエアコンスイッチ故障か?全開しか動かない件
  8. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
  9. HIDのHi-Low切り替えで左が遅れる
  10. DA17VにHID取り付けは困難と判明
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17vマフラーカッター装着

da17v マフラーカッター取り付け
スポンサーリンク

マフラーカッターを付けてみました。

前にも書きましたがマフラー取り替えるとうるさくなるしそんな歳でもないし・・何より高いし・・。
見た目だけでもと思いマフラーカッターとしました。
最近よく見かけるステンレスチタン焼きの先端が青いものです。

楽天で「エブリィ DA17V マフラーカッター」となっていますが汎用品です。
そしてこれより1,000円安いのがありますが 耐熱テープがついてない分安くなっています。

取り付けにあたりこのまま取り付けるとバンパーより出てしまいます。
なんとかバンパー内に収めたかったのでマフラーの先端を切りました(切ってもらいました)
これ自分で金鋸でするとかなり時間がかかって疲れも半端ないと参考ブログにありました。

こういうときは車屋さんに駆け込み持ち上げてもらってサンダーで「ジャー!」とものの数十秒で終わりです^^
極力しんどい目をしたくない私です。
da17v マフラーカッター取り付け da17v マフラーカッター取り付け

取り付けですが、バンパーを外したほうが作業スペースが広がってやりやすく逆に短時間で終わったと思います。

で、ものは逆に付けました。
普通に付けるとバンパーに当たりバンパーを切らなければならなくなるため逆付けです。
でもこれでも見た目いいですよね^^ 水抜きの穴が上になってしまいますが・・。
da17v マフラーカッター取り付け da17v マフラーカッター取り付け

スポンサーリンク

でもマフラーカッターが太すぎ(17Vのが細すぎ)取り付けボルトはホームセンターで長いのを買い直しました。
それでもまだ少し短い感じです。

17Vのいいところはマフラー先端が斜め下になってるのでマフラーカッター付けてもマフラー交換したかのような見た目になることです。
取付部が見えませんから。でもこの角度から見るとわかってしまいます。
da17v マフラーカッター取り付け da17v マフラーカッター取り付け

あと心配なのは走ってるうちに取れてしまわないかと言うことですね。
特に冬の雪でガタガタになった道はかなり危険な感じがします。

付属の耐熱テープで巻いてあるのでテープに頑張ってもらいましょう。
da17v マフラーカッター取り付け

ちょーっと歪んでますが
da17v マフラーカッター取り付け

マフラーカッター付けたら音が変わった

先程仕事で走ってきましたが
音が変わりましたね・・。めっちゃわずかな事ですが・・。
先っちょだけなのに。

2000回転辺りでちょっと「ボー」的な音が少しだけします。(乗ってるものにしかわからないくらいの僅かな変化ですが・・)
踏み込むと4000回転くらいからこれまた音が以前とは違った音がします。「ジャー」プラス「ヒュー」みたいな心地よくない音です。

もともと金属的な音がしてましたがそれがなくなりました。

マフラーカッターとはいえ そこを実際に排気が通るので共鳴するのでしょうね。

低回転はちょっといい感じです^^
嫁さんは絶対そんなこと気づきませんね(笑)

後日談 マフラーカッターに気づいた嫁さんが

〇〇にもなろうかゆうおっさんがなにしてんねん!


アクセント!アクセント!

でも外せ!とは言いませんね、もしかしてだけど・・・・もしかしてだけど・・・・気にいったん?

結局こうなってしまいました↓ ↓

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. マフラーカッター da17v

    マフラーカッターのテープが取れる

  2. da17vヘッドライト

    エブリィバンledヘッドライトどれがいいか

  3. PerformanceLine PF01

    サマータイヤインチアップ

  4. da17vワイパー交換

    DA17Vついにワイパー交換で快適 しかし・・・

  5. 斉藤モリブデン注入

  6. HID総入れ替え

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る