閉じる
  1. 叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能
  2. da17v初のオイル交換
  3. DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。
  4. チキチキ電子LEDルームランプの装着
  5. ナビを注文
  6. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?
  7. エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。
  8. またまたヘッドライトが切れた・・。
  9. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  10. DA17VのHID化を計画
閉じる
閉じる
  1. 間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。
  2. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  3. 黒エブリィケガする
  4. クーラントが異常な減り
  5. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  6. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  7. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  8. ドラレコ取り付け
  9. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  10. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方

da17v オイル交換表示消す
スポンサーリンク

エブリーはオイル交換時期をお知らせしてくれる機能が付いてます。
最初は「何事や!!」と驚きましたが その意味が分かると一安心です。

どうも走行距離とか期間で出るようです。

点灯するのはいいのですが 消すのがどうやって・・・・。
車屋で一度やってもらいましたが そんなん覚えてないし・・。
取説見てやってみました。

まずキーを差し オドメーターのところで 切り替え棒?を長押しします。
da17v オイル交換表示消す

このようなところまで送ります。
da17v オイル交換表示消す

スポンサーリンク

長押しするとこうなります。
da17v オイル交換表示消す

更に長押しします。
da17v オイル交換表示消す

もう一回長押しします。
da17v オイル交換表示消す

これでキー抜きます。

カンタンですね^^

この設定って5,000キロごとになっています。
私は3,000キロで交換しているので これを3,000キロごとに光らせる方法があればいいのですが・・・。
それは分かりません・・・。
車屋さんに聞いても分かりませんでした・・。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v  

    黒エブリィケガする

  2. オイル交換と添加剤

  3. ぶち当たった・・・・。

  4. da17v オーバーヘッドコンソール

    da17v オーバーヘッドコンソール

  5. スリップサイン

    タイヤのスリップサインが・・もう限界

  6. エブリィ 5ags 女性

    da17vPCがリコールで入院

おすすめ記事

  1. 間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。
  2. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  3. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  4. ドラレコ取り付け
  5. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る