閉じる
  1. da17vエブリィHIDでの明るさ
  2. 撥水ワイパーとガラスコーティングのW効果
  3. オイル交換8000Kmオーバー
  4. DA17V アンテナとLED室内灯交換
  5. SEIBERLINGサマータイヤ&ガルシアシスコ ブラックムーンエディ…
  6. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  7. 撥水ワイパーダメだしで交換へ
  8. ショートアンテナに交換
  9. ドラレコ取り付け
  10. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

撥水ワイパーダメだしで交換へ

スポンサーリンク

前回のワイパー不良品なのか 交換を求めてお店に行ってきました。
コーナ〇さんに行って そこの店長さん?に前回買ったワイパーの袋にコーナ〇のテープが張ってある物を証拠にしました。
レシートはどこかに行ってしまって行方不明です・・・。

でもその旨伝えると快く交換に応じてくれました。
しかし現品が無く 4日後に再入荷するので来たら連絡をもらい交換となりました。
住所と名前、電話番後を書いてその場を後に。

3日後に連絡があり速く入ったとのことで早速もらいに行ってきました。

スポンサーリンク

今度はどうか?
早速ゴムを交換してしばらくワイパーを動かし様子を見ます。
換えてすぐはさすがに弾かないので 何日かしてちょうど雨が降りその効果が分りました。

今度は良くはじいています。
やはり不良品だったのでしょうか?

こちらは弾けばいいのでこれで満足です。

レシートが無かったのでそれでだめかなと思っていましたが
交換に応じてくれたコーナ〇さんに感謝です。

da17vワイパー交換

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v

    高速ゲート前で内抜きするミラジーノとされるda17v

  2. 親疎水タイプ

    気になっていた親疎水タイプのコーティング剤を買ってみた

  3. 2回目のオイル交換でハプニング

  4. 5AGS 乗りにくい

    5AGS 乗りにくい

  5. スリップサイン

    タイヤのスリップサインが・・もう限界

  6. ジョインターボ スピードメーター

    ジョインターボ納車2日目

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る