閉じる
  1. ナンバープレート用LEDバルブT10を壊す・・。
  2. タイヤホイールを引き取ってきました。
  3. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
  4. SEIBERLINGサマータイヤ&ガルシアシスコ ブラックムーンエディ…
  5. サマータイヤインチアップ
  6. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  7. タイヤのスリップサインが・・もう限界
  8. DA17Vドアノブがついに壊れる
  9. da17vリコール情報
  10. オイル交換がされていない・・。
閉じる
閉じる
  1. モンローのショックとストラットタワーバー装着
  2. スロットルスペーサーを付ける
  3. タイヤの前後を交換
  4. 静音モール装着
  5. ダッシュボードトレイとトレーマット
  6. 斉藤モリブデン注入
  7. スタッドレスを新調しました
  8. オートライトセンサーカバー
  9. ショートアンテナに交換
  10. サマータイヤインチアップ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

DA17Vアクシデント発生

スポンサーリンク

それは子供を塾に迎えに行った時のことでした。
子供を乗せてバックさせたとき

ガキッ!」という音が・・・

何のことかわからず???
見直すと左後方に黒い車が・・
19:30でもう暗かったし 私的には自分の車の後ろには何もいないと勝手に思っていました。
そこは道路ではありますが 少しへっこんだところで塾の関係の人くらいしか車を停める用事がないようなところでした。

うちの子以外はもう一人だけなのので その子はいつも歩きで来てますから なんの疑いもなく下がってしまいました。
しかもドアミラー見ながら・・・(右だけですね)

降りてみるとこんな感じでした。
da17vjiko

車同士は10センチほどの間隔を開けていました。
私の17Vは後部バンパーの角が少し凹んでいます。バンパーとボデーのところに段差ができてしまいました・・。

スポンサーリンク

相手はエブリィーDA62Wの黒の方で すみません、すみません、と言われてます。
いいえ、動いてぶつかっていったのは私ですから・・。と言うと私もこんなところに停めてしまって・・・ということで

肝心の車の方はと言うと 暗くてどこにぶつかったのか分りません・・・。
この辺だろうというところを手で撫ぜるのですが 凹んだようなところが見つからず・・

名刺を渡し 何かあったら連絡くださいということで お互いすみませんでしたということで別れました。
その日から何日か経ちますがいまだ連絡がないので 何ともなかったのか そんなに大したことなかったのか・・・。

そして今日運転席のドアノブをいつものように引くと 「ガキッ!」という音が
ドアノブはブラブラです・・・。でも片方がくっついてるようでまだ使えます。
もう片方逝ったら交換します。
そんなにひどく扱ってないのですがね・・・。

 

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v ヘッドライト

    ヘッドライトは外しちゃダメと・・

  2. da17vmt燃費

    DA17Vマニュアルモード燃費報告

  3. ジョインターボ

    ジョインターボ注文しました。

  4. エブリィ ガラスコーティング

    エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた

  5. 2速発進

    エブリィ5agsの2速発進ってこんな感じ

  6. da17vエアコン燃費

    DA17Vエアコン付けての燃費

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る