DA17V 玉切れによるHID交換
HID交換用バルブを注文して翌日到着しましたが仕事の関係で1日遅れで交換です。
その間夜間はなるべく走りたくなかったのですが
末娘の要望でコンビニに行くことになりスモールだけで走るのはかなり勇気が要りました。
歩行者も見にくいし 歩行者からも見えにくい、道路状態もよく分らないということで
近所までのことでしたがヘッドライト無しではかなり危険を感じました。
今回のバルブです。
35W 55W兼用となってまして そういうもんなんですね。
バラストの方でワット数が決まるのだと分りました。
HIDバルブ交換
交換作業はもう慣れたものなので30分ほどで済みました。
外すところは
タイヤアーチの中のストッパー1個・木ネジ1個 右画像赤丸の裏辺りにあります。
ヘッドライト回りのネジ3個・ストッパー1個 バンパー外すと右画像赤丸辺りにあります。
これでヘッドライトが取り出せます。
ちょっと難しいのがヘッドライトを止めてるボディーサイドのネジです。
これを取るためにホイールアーチの中の木ネジとストッパーを取って
ボディーとバンパーを外さなければなりません。
一番最初はバンパーの下のストッパーも抜いてバンパー自体を丸ごと外してしまいましたが・・・
このサイドのネジさえ外せればバンパーをちょっと引っ張るだけでそのネジが見えます。
バンパー全部外す必要はありません。
後はバルブを抜いてコネクターをつなぐだけです。
そしてバルブを固定します。
こんな時しか掃除できないのでヘッドライト回りに生えた苔もきれいにしておきました。
今度のは配送の関係で8000ケルビンになりました。
それ以外の色目は翌日配達が無理だったので・・。
これまでは6000ケルビンだったのでかなり青く感じますが
まだ夜走ってないので実際はどうなのか分りません。
|
夜に走ったらまた書きます。
今日見たらこんなに安いのがありました。この値段で送料無料って・・・
|
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。