閉じる
  1. 洗車機のエラーで洗い直し
  2. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  3. LEDナンバー灯に付け替え
  4. エブリィda17vファンスイッチ4しか風でない件その後
  5. 初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。
  6. エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。
  7. オイル添加剤と燃料添加剤注入
  8. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  9. da17v初のオイル交換
  10. da17vエアロパーツREIZ(ライツ)がかっこいい件
閉じる
閉じる
  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. 黒エブリィケガする
  3. クーラントが異常な減り
  4. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  5. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  6. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  7. ドラレコ取り付け
  8. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  9. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  10. 時計温度電圧計の取り付け。
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

da17v新サマータイヤ装着

da17v サマータイヤファルケン
スポンサーリンク

暖かくなりました。桜も咲き春ですね^^
うちのda17vもスタッドレスからサマータイヤに。
これまで履いていたサマータイヤはスリップサイン思いっきり出てましたから
さすがにこれを履かせる勇気はありません・・・。
サマータイヤ スリップサイン

しぶしぶ新調しました。
車屋さんはBSを勧めてきますが
「安っすいやつでお願いします。!!!」

ということで今回「ファルケン」となりました。
da17v サマータイヤファルケン

なんか細身のタイヤのように感じますが

スポンサーリンク

145/80/12
です。
da17v サマータイヤファルケン

これで高速でもタイヤの心配をせずに走ることができます。
da17v サマータイヤファルケン

もう一台の三菱タウンボックスのタイヤの経験がありましたから
やはりタイヤは重要なものです。

それは走っているとハンドルが振動して変な感じで だんだんとひどくなってくるのです。
どうもおかしいと車屋さんに持って行ったら・・・・

「これバーストする前兆や!!」危ないでこれは!!!
もっとはよ来んと!!!」

ということがあったので いい経験になりました。

今回タイヤブランド選びは経費が気になるので 今回はファルケンとなりました。
別に安いからバーストするというものでもありませんし。

ツルツルのBSよりはるかに安心です。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17vHID

    DA17VのHID化を計画

  2. DA17VにHID取り付けは困難と判明

  3. REIZ(ライツ)da17vエアロパーツ

    da17vエアロパーツREIZ(ライツ)がかっこいい件

  4. LEDヘッドライト

    da17v エブリィバン ヘッドライトはHIDがいいかLEDが良…

  5. 時計温度電圧計の取り付け。

  6. da17vステルスバルブ交換

    da17vリアバンパー外してのステルスウィンカーついに取り付け

おすすめ記事

  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  3. ドラレコ取り付け
  4. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  5. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG for エブリイ DA17口コミ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る