閉じる
  1. スタッドレスを新調しました
  2. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  3. リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入
  4. チキチキ電子LEDルームランプの装着
  5. da17v デッドニングに挑戦
  6. エブリィda17vファンスイッチ4しか風でない件その後
  7. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  8. HIDのHi-Low切り替えで左が遅れる
  9. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  10. da17vキーシリンダーカバー 付けると意外といい!
閉じる
閉じる
  1. モンローのショックとストラットタワーバー装着
  2. スロットルスペーサーを付ける
  3. タイヤの前後を交換
  4. 静音モール装着
  5. ダッシュボードトレイとトレーマット
  6. 斉藤モリブデン注入
  7. スタッドレスを新調しました
  8. オートライトセンサーカバー
  9. ショートアンテナに交換
  10. サマータイヤインチアップ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

HID H455W8000Kの感想

スポンサーリンク

HIDH455w800kに交換し夜走ってみました。
点けたすぐは緑色っぽくて暗い感じですがしばらくすると真っ白になります。
以前の6000kと比べて黄色みが無くなった感じです。

8000kが一番白いのかな?と思われます。
これ以上げると青みが増して見にくくなるとどこかで見かけましたから。

スポンサーリンク

なんにしろこれは見やすいです^^

信号待ちで前の車はこんな感じです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v hid交換用

    ヘッドライトHID両方切れる

  2. da17vヘッドライト色

    ヘッドライト6500Kと6000Kの違い

  3. da17vLEDウィンカーバルブ

    リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入

  4. da17アルミ

    da17v ホイールタイヤセットおすすめ

  5. da17vHID

    DA17VのHID化を計画

  6. da17v トランクマット

    da17vトランクマットを敷く

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る