Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
タイヤの前後を交換 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. 初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。
  2. da17v5agsギアのシフトダウンでガコガコ・・・。
  3. LEDナンバー灯に付け替え
  4. サマータイヤインチアップ
  5. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  6. 5AGS 乗りにくい
  7. 洗車機のエラーで洗い直し
  8. タイヤホイールを引き取ってきました。
  9. またまたヘッドライトが切れた・・。
  10. da17vオートマモードとマニュアルモードどちらが燃費良いのか計ってみ…
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

タイヤの前後を交換

前輪
スポンサーリンク

前輪タイヤが結構減ったので 後輪のタイヤと入れ替えました。
思ってたより減ってました・・。
前輪
更に最近タイヤの空気圧が減ってる感じがしたのでスタンドで空気注入。
扁平タイヤなのでどれだけ入れたらいいのか??
スタンドのお兄さんに聞いたら とりあえず2.5入れておいて間違いないというので2.5に。
後輪
ホースをつなぐと2.0しかなく・・。

スポンサーリンク

空気を入れたらものすごく軽快に走ります^^

走りも曲がりも止まりもしっかりとしました。
空気大事やな!と思った日でした。

楽しく走れるので燃費が悪化しそうです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v燃費

    大先輩のda17vの燃費とうちのんの燃費の差

  2. da17vスタッドレス

    da17vスタッドレスに交換

  3. スズキエブリイバンda17v高速燃費

    スズキエブリイバンda17vの高速燃費は?

  4. da17v ヘッドライト

    ヘッドライトは外しちゃダメと・・

  5. da17v

    高速ゲート前で内抜きするミラジーノとされるda17v

  6. エブリィda17v

    エブリィDA17V購入に至る

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る