閉じる
  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. DA17Vドアノブがついに壊れる
  3. またまたヘッドライトが切れた・・。
  4. 驚異の燃費が出ました。
  5. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  6. ドア用アームレスト(肘置き)の取り付けと口コミ
  7. エブリィDA17V満タンで何キロ走る?
  8. da17v5agsをオートマで運転しての燃費を計る
  9. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  10. タイヤのスリップサインが・・もう限界
閉じる
閉じる
  1. モンローのショックとストラットタワーバー装着
  2. スロットルスペーサーを付ける
  3. タイヤの前後を交換
  4. 静音モール装着
  5. ダッシュボードトレイとトレーマット
  6. 斉藤モリブデン注入
  7. スタッドレスを新調しました
  8. オートライトセンサーカバー
  9. ショートアンテナに交換
  10. サマータイヤインチアップ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

DA17V LEDヘッドライトバルブ注文

da17v hid ポジション
スポンサーリンク

今装着しているHIDの球をLEDにしようと注文しました。
これです。

HIDは特に中国製の安いやつは発火の恐れがあると聞いてしまったから。

確かに過去 プラスコードが熱で硬化して折れて断線したことがあり
もしも火が出て燃えるようなことが起こると怖いと感じました。

今ではLEDもHIDに遜色ないほど明るいらしいし
何よりバルブを変えるだけで済むという手間いらず、というのがいいですね。

発光ポイントもハロゲン球と同じで対向車に迷惑かけないというのも大いに理由となりました。

スポンサーリンク

明日来るので交換です。
このバルブの本体は白いので 白いDA17Vにはちょうどいいかも。
今度来るジョインターボは黒なのでこっちを入れようと思ってます。

LEDポジション球がチカチカしてるのでそちらも用意してます。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. ダッシュボードトレイ

    ダッシュボードトレイとトレーマット

  2. da17アルミ

    da17v ホイールタイヤセットおすすめ

  3. DA17VHID取り付け方

    DA17VのHID化ついに着手 作業状況と感想

  4. da17vワイパーサイズ

    da17v ワイパー 長さに注意!ワイパーゴム買い間違い・・・・…

  5. 99000-79Y37

    やってしまった・・・・でもいいか・・。

  6. DA17V内張外し方

    DA17Vドアノブ交換 内張外し方

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る