閉じる
  1. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい
  2. 撥水ワイパーダメだしで交換へ
  3. da17v新サマータイヤ装着
  4. 叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能
  5. da17vオートマモードとマニュアルモードどちらが燃費良いのか計ってみ…
  6. 大先輩のda17vの燃費とうちのんの燃費の差
  7. da17vチャリチャリ音の原因?
  8. 初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。
  9. オートライトセンサーカバー
  10. エブリィにガラスコーティングしようと
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

LEDリアウィンカーがもう壊れる

da17v ウィンカー
スポンサーリンク

2022年6月に買ったリア右のLEDウィンカーバルブが壊れたようでハイフラに。
光り具合を見てもおかしな光り方です。ウィーンウィーンと音までします・・・。

右側(壊れた)

左側(正常)

HID屋のものなのですが 再度同じものを購入。
ついでに爆光のバックランプも一緒にポチってしまいました・・・。

スポンサーリンク

しかし、8か月しかもたなかったのは残念です・・。

到着次第取り付けます。

ちなみに
リアウィンカー用のバルブは  S25ピン角違い150度
バックランプ用のバルブは  T16
となります。 

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17vオートマモード

    da17v5agsをオートマで運転しての燃費を計る

  2. 撥水ガラスコーティング

    ガラスコーティング剤をコ〇リで買ってやってみた

  3. ぶち当たった・・・・。

  4. da17v ジョインターボ

    ジョインターボda17v納車時期が未定に・・。

  5. NBOX

    叔母の次期車が決定しました。

  6. 撥水ガラスコーティング

    撥水ワイパーとガラスコーティングのW効果

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る