閉じる
  1. マフラーカッターでは我慢ならず
  2. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  3. オイル添加剤と燃料添加剤注入
  4. オイル交換8000Kmオーバー
  5. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  6. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  7. エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方
  8. デュアルカメラブレーキサポートなるものが突然に!
  9. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  10. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
閉じる
閉じる
  1. 間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。
  2. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  3. 黒エブリィケガする
  4. クーラントが異常な減り
  5. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  6. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  7. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  8. ドラレコ取り付け
  9. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  10. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え

スポンサーリンク

元々LEDにしてましたがリア右ウィンカーバルブがダメになり同じ物買い直しました。

今回の工具はこれ
da17v バルブ交換

17Vはバルブ交換時はバンパー外した方がやり易いため丸ごと外します。
外す時に黒いプラのピンが左右5か所づつあるのですが1カ所だけ外しにくい場所にあり毎回困難を極めます。
更にこのピンは砂を噛んでいるので更にはずしにくことになってます。

da17v バルブ交換

何とかピンを外しボルト4本(うち2本はナンバープレート止めてるボルトです)外すとバンパーは簡単に外れます。
バルブ交換はこの方式が一番簡単ですね。
急がば回れです。

バルブが丸見えになり作業が簡単です。
da17v バルブ交換

今回のバルブ
da17v バルブ交換

ウィンカー用
da17v バルブ交換

バックランプ用 小さい方が前のやつです。今回はかなり大きめですね。
da17v バルブ交換

バックランプバルブに故障はありませんが今回はついでに爆光に交換です。
画像では分かりずらいですが光り方がかなり違います。

スポンサーリンク

バックランプバルブを交換します。※このバルブは極性がありますので点くかどうか確認が必要です。
da17v バルブ交換

分かりにくいですが右が爆光バルブです。
da17v バルブ交換

ウィンカーは左も左下部分が光っていないことが分かり新品に交換です。

右も正常になりました。

これで交換終了。
作業時間は50分かかりました。
ピン抜きにほぼほぼ使っています・・・。

これでハイフラにならず バック時も明るく見えるでしょう。

今回の買い物
 

売り場をよく見ると2022年モデルのウィンカーバルブが出てますね。
値段がかなり違うので何かあるのでしょうか??

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17vリアスピーカー取り付け

    4スピーカー化に向けて

  2. da17v リアシート

    da17v リアシート仕組み

  3. チキチキ電子 LEDナンバー灯

    LEDナンバー灯に付け替え

  4. da17vヘッドライトLEDバルブ交換

    da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。

  5. da17v マフラーカッター取り付け

    da17vマフラーカッター装着

  6. da17vヘッドライト色

    ヘッドライト6500Kと6000Kの違い

おすすめ記事

  1. 間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。
  2. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  3. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  4. ドラレコ取り付け
  5. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る