閉じる
  1. da17vPCリコールから帰るも・・
  2. 洗車機のエラーで洗い直し
  3. 撥水ワイパーダメだしで交換へ
  4. da17v ホイールタイヤセットおすすめ
  5. da17vトランクマットを敷く
  6. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  7. da17v初のオイル交換
  8. da17vシフトレバーの辺りから異音がする
  9. DA17V専用マットレス 車中泊マットは具合良さそう
  10. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
閉じる
閉じる
  1. モンローのショックとストラットタワーバー装着
  2. スロットルスペーサーを付ける
  3. タイヤの前後を交換
  4. 静音モール装着
  5. ダッシュボードトレイとトレーマット
  6. 斉藤モリブデン注入
  7. スタッドレスを新調しました
  8. オートライトセンサーカバー
  9. ショートアンテナに交換
  10. サマータイヤインチアップ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。

間欠ワイパー da17v
スポンサーリンク

去年の2022年11月ヤフオクで買った間欠調整ワイパー壊れました・・。
1年持ちませんでしたね・・。

4千円ほどのを買ったようです。もちろん純正ではありません。
やはり純正に勝るものはありませんね・・。
余計な出費でした。安物買いの銭失いとはこのことです。

なぜかいきなりレバーがグラグラになり 何とか動くもののもうだめです・・。
カチッと感が全く無くなりました.

即楽天で純正品をぽちりました。
9,900円のと14,520円のがありましたが そこは純正を信じて9900円のに、口コミもたくさんあり信用できました。

元から、動く時にリレーの音でしょう?かカチカチ音が気になっていました。
やはり安いのは安いもんなりですね。

今度は純正だから大丈夫でしょう。
到着が楽しみです。

スポンサーリンク

しかし!今月、先月、来月は物入りです・・・。
ノア60が車検通らず廃車になって 代わりのノア70が11月頭にやってきます。
込々30万ちょっとですが 白エブリィも10月に車検、
しかもPCが壊れてこれまた中古で4万ほど・・・それに合わせ弥生販売が32ビット版の04(2004年版)だったので
現代の弥生販売にしでインボイスにも対応させなければ・・これも4万ほど・・・。
しかも機械の配管のエルボーに穴が開き蒸気漏れが・・・その一帯刷新しないといけません・・。多分8万ほどはかかるでしょう。9月は機械の修理で思ってた倍の16万払いましたから・・・。
そんなもんですね・・こういうことは一気に来ます・・・。

黒エブリィのカヤバニューSRがどんどん遠のきます・・・。
ノア70来たら 黄色くなってるヘッドライト交換やライト関係LED化 あわよくばショックのカヤバ化考えてますから(爆)

今朝元のワイパースイッチに戻しました。
捨てずに置いていて助かりました。
やはり簡単に取り付け出来ます。10分ほどでした。

 

翌日届きました。早速交換。
今度は5分で終わりました・
間欠調整ワイパースイッチ da17v

さすが純正品です。しっかりしたつくりとなっています。
安いヤツは取り付け時から動きにしろ操作感など粗悪感がありましたから。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. マルカサービス da17v

    SEIBERLINGサマータイヤ&ガルシアシスコ ブラックムーン…

  2. da17vヘッドライト色

    ヘッドライト6500Kと6000Kの違い

  3. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え

  4. da17vヘッドライトLEDバルブ交換

    da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。

  5. da17v スタッドレスタイヤ

    スタッドレスタイヤ新調

  6. DA17V内張外し方

    DA17Vドアノブ交換 内張外し方

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る