閉じる
  1. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ交換
  2. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  3. da17v ワイパー 長さに注意!ワイパーゴム買い間違い・・・・。
  4. タイヤのスリップサインが・・もう限界
  5. チキチキ電子LEDルームランプの装着
  6. ドア用アームレスト(肘置き)の取り付けと口コミ
  7. リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入
  8. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  9. ショートアンテナに交換
  10. オイル添加剤と燃料添加剤注入
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・

64V MT
スポンサーリンク

久しぶりの投稿になりました。
最近家族用のAZR60ノアが車検に通せず廃車に・・。

そしたら白と黒の17Vしか残らず 私は白の17V5AGSに普段乗ることに。
ノアに乗ってた嫁さんは黒の17VターボATがメインに。

このATと5AGSだけでも頭が混乱してたまに黒の17VATに乗ると ATシフトを5AGSのつもりでコンコンとやってしまいます・・・。
2に落ちてエンブレかかりグンとなったり・・。

5AGS 乗りにくい 

黒の17Vは勝手にライトが点きキー抜くと消えるオート仕様。白の17Vはそんなもの付いてないのでライト点けっぱなしの時が・・。

更に、先日白の17Vの助手席のウィンドウが下がるけど上がらないという故障で入院。
17V 故障
代車が64VターボMTに。
ドアの取っ手の形状が違うので「スカッ!」と空振りになる始末です・・・。

頭の中が混乱していてうまく扱えません・・。

スポンサーリンク

ノア60の代わりに今度ノア70が来ることになりそれで一件落着となりそうです。
azzr70 ノア
14万走ってますがワンオーナーで私と同じ車屋さんでずっと面倒見てもらっていた車ですので安心して乗れそうです。
とりあえず黄色くなったヘッドライト対策としてきれいなのをオークションで落としロービーム含めLED化しようともくろんでます^^
今こんなのあるんですねこれ良さそう。

64VターボやはりMTは楽しいですね^^17Vターボも買うときはもうMTがカタログから無くなっていたのでATしか選べませんでしたが
もうちょっと早かったらMT選べたのにと残念な感じです。
しかし、嫁さんも乗るのでMTあったとしても許されなかったでしょう・・。
もうちょっと買うのが遅れたらVのターボ自体が無くなっていたところ 不幸中の幸いと考えます。

白の17Vの故障について
運転席にあるウィンドウのスイッチが壊れたようで 助手席側のウィンドウが上がらないと言われました。
部品取り寄せ中です。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v

    DA17Vマイナーチェンジ

  2. da17v オイル交換

    オイル交換がされていない・・。

  3. NBOX  メモリナビ

    叔母のNBOX納車とメモリナビ導入

  4. 叔母のNBOX

    叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る