Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
da17vチャリチャリ音の原因? | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. エブリィーDA17V ついにHIDキット購入しました。
  2. da17vリアバンパー外してのステルスウィンカーついに取り付け
  3. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ交換
  4. da17vリコール情報
  5. 大先輩のda17vの燃費とうちのんの燃費の差
  6. da17vキーシリンダーカバー 付けると意外といい!
  7. da17v見たことない警告が
  8. エブリィDA17V購入に至る
  9. 5AGS 乗りにくい
  10. サマータイヤインチアップ
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17vチャリチャリ音の原因?

DA17VにETC
スポンサーリンク

チャリチャリ音の原因?なのかどうなのか分かりませんがあることをきっかけに音がしなくなりました。
それは今日なのですが

いつものようにお客さんのところに行くのに自動車道に入った時のこと
なんの気も無しにいつも通りにETCゲートに入ると・・・

バキッ!

ゲートが開きませんでした・・・。
幸いうちのところのゲートはまだ柔らかいので 車にへっこみやなんかはできませんでした。
RTCゲート

何で???

よく見るとETCの電源が入っていません。

車を脇に寄せおっちゃんのところに行こうと車から降りたら・・

危ないから降りたらあかん!!!

と言いながらこっちに来てくれました。手には通行券をもって^^

その場は通行券でやり過ごし事なきを得ました。

そこでふと思ったのですがチャリチャリ音がしてない・・・
帰りに車屋さんに寄って 見てもらうとETCの電源の取り方が悪く

これ誰がやったんや??わしやないわ・・・

スポンサーリンク

と言いながら直してくれました。
パッチンも使わずギボシも使わず 手でねじってつなげて絶縁テープ巻いてあるだけでした・・・
これではあかんということで

パッチンで付けてくれました。

やはり冬の間の雪で凸凹道とかが影響したのか 接触が悪くなったようです。
ねじって・・・というのも車屋さんとして・・・ですが・・。

それからです。
チャリチャリ言わなくなりました。
ということで原因はETCの接触不良でどこかが何かになって??音がしていた。
ということにしておきます。

車屋さんにもこの件伝えたら スズキは結構こういったことあるからディーラーのもんに聞いとくわ。ということで
他のDA17でも同じようなことがあれば それはそれで特有のものであるし無ければETC接触不良ということです。

しかし、これ書いた後仕事で乗ってたら・・・
チャリチャリ言うじゃないですか・・・・・・・・・・・。

やはり原因はETC配線じゃなかったということです・・・・・。

また車屋さんに聞いてみます。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v オイル交換表示消す

    エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方

  2. da17v 添加剤

    オイル添加剤と燃料添加剤注入

  3. da17タイヤ交換

    DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ交換

  4. エブリィda17v

    エブリィDA17V購入に至る

  5. ヘッドライト

    DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。

  6. da17v

    高速ゲート前で内抜きするミラジーノとされるda17v

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る