閉じる
  1. 初の長距離走。結構な燃費だ!と思ったら・・・。
  2. エブリィDA17V購入に至る
  3. リアにLEDのステルスウィンカー・ブレーキランプ導入
  4. エブリィDA17Vガラスコーティングやってみた
  5. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  6. da17vリコール情報
  7. da17vスタッドレスに交換
  8. 撥水ワイパーとガラスコーティングのW効果
  9. da17v5ags何だか不具合?
  10. DA17VにHID取り付けは困難と判明
閉じる
閉じる
  1. ダッシュボードトレイとトレーマット
  2. 斉藤モリブデン注入
  3. スタッドレスを新調しました
  4. オートライトセンサーカバー
  5. ショートアンテナに交換
  6. サマータイヤインチアップ
  7. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  8. 初車検
  9. デッドニングの続き
  10. DA17Vマイナーチェンジ
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

da17v初のオイル交換

da17v オイル交換
スポンサーリンク

納車後約40日で3000キロ達成。
初のオイル交換です。(してもらいました)

ターボのため10年もってもらうために3000キロごとにオイル交換
9000キロでエレメント交換としました。

エンジンルームはさすがにきれいです。

da17v オイル交換

PCと違って手前に白いプラの何か?が付いてます。

スポンサーリンク

da17v オイル交換

シート下の防音?防熱?のための?黒いカバーが PCにはついていません。ここ進化?ジョインだけ?
da17v オイル交換

色々と進化してるようです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. エブリィda17vオイル交換

    オイル交換8000Kmオーバー

  2. DA17Vリースアップ

    DA17Vリースアップ

  3. ホンダバモス

    叔母の代車ホンダバモスをきれいにする

  4. da17v

    da17vシフトレバーの辺りから異音がする

  5. マイクロバスパッシング

    DA17VのHID化で対向車はまぶしい?パッシングされました。

  6. da17v

    最近のDA17Vの様子

おすすめ記事

  1. スタッドレスを新調しました
  2. オートライトセンサーカバー
  3. ショートアンテナに交換
  4. サマータイヤインチアップ
  5. 東京・千葉まで往復1200キロ走破

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る