閉じる
  1. da17vトランクマットを敷く
  2. da17v見たことない警告が
  3. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  4. タイヤのスリップサインが・・もう限界
  5. da17v新サマータイヤ装着
  6. da17vリアバンパー外してのステルスウィンカーついに取り付け
  7. DA17Vドアノブ交換 内張外し方
  8. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
  9. エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方
  10. SEIBERLINGサマータイヤ&ガルシアシスコ ブラックムーンエディ…
閉じる
閉じる
  1. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  2. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  3. ドラレコ取り付け
  4. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  5. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  6. 時計温度電圧計の取り付け。
  7. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  8. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  9. ロッソモデロCOLBASSO Ti-Cマフラー取り付けました(やっても…
  10. マフラーカッターでは我慢ならず
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

da17v初のオイル交換

da17v オイル交換
スポンサーリンク

納車後約40日で3000キロ達成。
初のオイル交換です。(してもらいました)

ターボのため10年もってもらうために3000キロごとにオイル交換
9000キロでエレメント交換としました。

エンジンルームはさすがにきれいです。

da17v オイル交換

PCと違って手前に白いプラの何か?が付いてます。

スポンサーリンク

da17v オイル交換

シート下の防音?防熱?のための?黒いカバーが PCにはついていません。ここ進化?ジョインだけ?
da17v オイル交換

色々と進化してるようです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v ジョインターボ

    ジョインターボda17v納車時期が未定に・・。

  2. da17燃費

    DA17VとDA64W荷室の広さ比べ

  3. マイクロバスパッシング

    DA17VのHID化で対向車はまぶしい?パッシングされました。

  4. da17v オーバーヘッドコンソール

    da17v オーバーヘッドコンソール

  5. da17vリコール

    da17vリコール情報

  6. ついにジョインターボが来た!

おすすめ記事

  1. ドラレコ取り付け
  2. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  3. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG for エブリイ DA17口コミ
  4. 時計温度電圧計の取り付け。
  5. 間欠調整式ワイパースイッチ交換

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る