閉じる
  1. DA17VのHID化で対向車はまぶしい?パッシングされました。
  2. DA17VにHID取り付けは困難と判明
  3. エブリィ オイル・エレメント交換
  4. ジョインターボ納車2日目
  5. オイル交換8000Kmオーバー
  6. da17vエアロパーツREIZ(ライツ)がかっこいい件
  7. da17vフルタイム4駆とパートタイム4駆の違い
  8. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  9. da17v5ags何だか不具合?
  10. da17v ホイールタイヤセットおすすめ
閉じる
閉じる
  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. 黒エブリィケガする
  3. クーラントが異常な減り
  4. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  5. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  6. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  7. ドラレコ取り付け
  8. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  9. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  10. 時計温度電圧計の取り付け。
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

DA17Vエアコン付けての燃費

da17vエアコン燃費
スポンサーリンク

毎日暑いですがまだ梅雨明けしてないんですよね・・・
これで梅雨明けしたら恐ろしいほど暑くなるんでしょうね。

と言いながらもエブリィは毎日元気に走っています。
エアコンも入れてないと車内で熱中症になってしまいますしガンガン入れています。
と言ってもダイアルは「2」で十分に冷えてくれますね(今のところ)
「2」で十分な風が出るので 「3」にしたことありません。

燃費はというとエアコンも入れてるし燃費が気になるところですが
なるべく燃費が良いように心がけて走っています。
マニュアルモードで引っ張らずに早めにシフトアップして
燃費計を気にしながら走っています。

スポンサーリンク

 エブリィDA17Vエアコン燃費結果 

出先で1000円ずつセルフで入れ 本日スタンドで満タンにしました。

8.07L ×  4回
25.4L    入れて満タン

給油合計 57.68L

走行距離   896.6KM

エアコンはこの間ずっと入っています。風量は「2」がほとんど

896.6KM   ÷   57.68L    =    15.54KM/L

ということになりました。
この間高速は走っていません。
地道ばかりです。
やはり気にしながら走ると燃費も伸びますね^^

DA64(3AT)だとこうはいきません。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. DA17Vアクシデント発生

  2. エブリィda17vオイル交換

    オイル交換8000Kmオーバー

  3. エブリィ 5ags 女性

    da17vPCがリコールで入院

  4. T20ステルスバルブが外れる・・。

  5. ヘッドライト

    DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。

  6. da17v

    da17v高速使わず一般道で250Kmの道のり

おすすめ記事

  1. 17VのAT・5AGS、64VのMTで頭が混乱・・
  2. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  3. ドラレコ取り付け
  4. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  5. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG for エブリイ DA17口コミ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る