Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
mitasuga | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ - Part 5
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. da17vPCリコールから帰るも・・
  2. da17vキーシリンダーカバー 付けると意外といい!
  3. da17vフルタイム4駆とパートタイム4駆の違い
  4. ヘッドライトHID両方切れる
  5. DA17Vアクシデント発生
  6. da17v5ags何だか不具合?
  7. 叔母のNBOX メモリナビ取り付けと4WD性能
  8. DA17VにHID取り付けは困難と判明
  9. ドア用アームレスト(肘置き)の取り付けと口コミ
  10. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

mitasugaの記事一覧

先日つぶしてしまったLEDT10ですが代わりのT10が到着。 (さらに…)…

もうずいぶん前に来ていた17vのリコールやっとスズキさんから呼ばれた。今日で入院3日目。まだ退院してこない。 (さらに…)…

仕事以外で初の活躍です。三女と二人でスキーにアップ神鍋へ。道中、走りに関して峠も難なく不満無く走ってくれました。平均燃費も11.4と結構普段と変わりない・・・。(普段11.1とかです)駐車場に着くと周りはSU…

オートライトに慣れません・・・。 (さらに…)…

リアのナンバープレート用に買ったT10のLEDバルブ。壊してしまったようです・・・。 (さらに…)…

エアコンダクトガーニッシュを取り付けました。 (さらに…)…

LEDルームランプを取り付けました。 (さらに…)…

昨日ジョインターボ納車され2日目を迎えました。ターボ車とノンターボ車との感じたことをここで。 (さらに…)…

納車されました^^車屋さんはお一人お休みなので 引取に来て!と。嫁さんと白17vでお迎えに。ナンバーも付きピカピカです。スタッドレスはタウンボックスに付けてたやつなので乗用車サイズ。やはりバン用タ…

とうとう来ました!ジョインターボ。でもまだ車屋さんまでですが・・。 (さらに…)…

17v復活しました^^車屋さんはぎっくり腰でしたが 店の人が来てくれました。今回の原因バッテリーの L Rを理解していなかった。 (さらに…)…

いらんことしたー・・・・。ジョインターボがもうすぐ入るということで 印鑑証明など出しました。納車が早そうです。 (さらに…)…

店のタウンボックスが立ち往生・・。クラッチが滑ってと言うか全くあたってない様子・・・。なので全く走れないと店のもんから電話。車屋さんに連絡するも今日はエンジン載せ替えやってたらぎっくり腰になってしまった・・・。…

先日スタッドレスタイヤ新調したところですがこちらは大雪で自宅前でスタックする始末・・・。先輩の車屋さんがアドバイスくれました。先「後ろに重しを載せるんや!」 自「えっ!サマータイヤ載せますが・・。」…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る