Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
雪道への対処 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. 5AGS 乗りにくい
  2. オイル交換8000Kmオーバー
  3. HID H455W8000Kの感想
  4. DA17Wがお勧めなんですよね。
  5. DA17Vドアノブがついに壊れる
  6. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  7. da17vエアコンスイッチ故障か?全開しか動かない件
  8. フロントLEDウィンカーバルブが切れる
  9. 叔母のNBOX納車とメモリナビ導入
  10. DA17VにHID取り付けは困難と判明
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

雪道への対処

雪道対策 グレーチング
スポンサーリンク

先日スタッドレスタイヤ新調したところですが
こちらは大雪で自宅前でスタックする始末・・・。

先輩の車屋さんがアドバイスくれました。

「後ろに重しを載せるんや!」

「えっ!サマータイヤ載せますが・・。」

「そんなんでは軽すぎる!」

「鉄板のせるんや!」

「鉄板は持ってないな・・・。」

「あっ!! 」

「昔、家の前の側溝工事で 自分で買ったグレーチングがサイズが合わなくなったのがたくさんあるやん^^それ載せますわ!」

スポンサーリンク

ということでグレーチング3枚載せました。

これだけで走りがどっしりしましたね。
31日の今日も雪が降り べちゃ雪ですが
走ると結構安定して走ってくれます。

仕事柄常時荷物は載せず 載せてもそんなに重い物載せないのでこれはいい!

グレーチングなら平たいので荷物も載せれるしこれはいい^^

雪道対策 グレーチング

後席作った時も絶妙の長さでちょうど収まります。
このためにあったのかというくらいです。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17v オートライト

    da17vオートライトがとても使いづらい

  2. KUREバイタルクリア

    KUREバイタルクリア注入 

  3. クーラント 減る da17v

    クーラントが異常な減り

  4. ジョインターボ

    ジョインターボ注文しました。

  5. da17vリコール

    da17vリコール情報

  6. ノア牽引フック

    ジョインターボ今月に納車かも・・。

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク