Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
da17v日記 | エブリィバンda17v快適化カスタムブログ - Part 5
Warning: Trying to access array offset on false in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/da17v/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
閉じる
  1. DA17V 玉切れによるHID交換
  2. ドアノブ交換後の内張が・・・・。
  3. DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。
  4. DA17V アンテナとLED室内灯交換
  5. オイル交換がされていない・・。
  6. da17v5agsをオートマで運転しての燃費を計る
  7. 叔母の次期車が決定しました。
  8. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  9. 間欠調整ワイパースイッチ壊れる・・。
  10. エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。
閉じる
閉じる
  1. タイヤの前後を交換
  2. 静音モール装着
  3. ダッシュボードトレイとトレーマット
  4. 斉藤モリブデン注入
  5. スタッドレスを新調しました
  6. オートライトセンサーカバー
  7. ショートアンテナに交換
  8. サマータイヤインチアップ
  9. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  10. 初車検
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

カテゴリー:da17v日記

それは子供を塾に迎えに行った時のことでした。子供を乗せてバックさせたとき「ガキッ!」という音が・・・何のことかわからず???見直すと左後方に黒い車が・・19:30でもう暗かったし 私的には自分の車の後ろには何…

毎日暑い日が続きます・・・。エブリィも毎日エアコンかけて頑張っていますがここでエアコンつけての燃費を。今回はずっとエアコンつけていましたから参考になる燃費だと思います。高速は走っていません。セルフで2回入れました…

久しぶりの投稿です。あれからチャリチャリ音はめったに聞けなくなり 車屋に行こうと思うと音がしなくて行けず・・。忙しくて車屋に行けない時はチャリチャリ言ったりするという感じで いまだに行けていません。もうすぐしたらオイル交換(…

チャリチャリ音の原因?なのかどうなのか分かりませんがあることをきっかけに音がしなくなりました。それは今日なのですがいつものようにお客さんのところに行くのに自動車道に入った時のことなんの気も無しにいつも通りにETCゲートに入る…

いい気になっていたらオイル交換の距離を2000Kmも過ぎていました・・・・。急いで車屋さんに行き交換です。エレメントも交換時期だったので一緒にやってもらいました。DA64で痛い目にあってるのに忘れ…

一昨日言っていました異音「チャリチャリ」を撮ってみました。温まるとこんな音がずっとするんです。温まっても出ない時もあるのですが大概この音がします。なんの音なんでしょうか???壊れる前兆??ばかりです。…

久しぶりの投稿になりました。この異音は結構前から気になっていたのですがシフトレバーの奥辺りからチャリチャリ・・・・・・と音が聞こえるのです。この音がするのは走り出してある程度温まって来たら音が出ます。…

暖かくなりました。さすがにもう路面が凍ることは無いだろうとタイヤ交換です。この冬は事情があってめちゃ古いスタッドレスタイヤを履いていたのです。その事情とは、うちにはもう一台DA64Wがあるのですが去年の春前に車検だったんです…

構想より1年以上遅れてついにエブリィda17vにガラスコーティングができました。というのも叔母のNBOXがきれいなうちにガラスコーティングしてあげるわ!と言っていたのでついでにできたと言う訳です・・・・。ガラスコーティン…

エブリィが来てからもう一年以上経ちますが 納車されたときからずっと思っていたけどいまだ行動に移せていないことが・・・納車されたらきれいなうちにガラスコーティングをして たまの水洗いだけで済むようにしたいと思っていました。…

da17vの話ではありませんが以前に書いた叔母の次期車がNBOXとなり納車は2月ということで車屋さんが代車としてホンダバモスを貸してくれています。代車を無料で貸してくれるので何にも言えないのですがかなり汚い・・・・・内装…

かねてより選定中だった叔母の次期車種が決定しました。私はDA17Wを強く推していましたが・・・・結局ダイハツキャンバスにもならずホンダNBOXカスタムとなりました。NBOXならかっこいいししかもカスタムならDA17W…

毎日暑いですがまだ梅雨明けしてないんですよね・・・これで梅雨明けしたら恐ろしいほど暑くなるんでしょうね。と言いながらもエブリィは毎日元気に走っています。エアコンも入れてないと車内で熱中症になってしまいますしガンガン入れていま…

5AGSは乗りにくいという声を聴くことがあります。しかしそれはまだ慣れていない方の感想です。わたしで半年ほど乗っているともうそれに慣れてしまってそれが普通になっています。その代わりマニュアルモードでしか操作しませんが・・。…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る