閉じる
  1. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  2. 叔母の次期車が決定しました。
  3. da17v5ags何だか不具合?
  4. da17v初の遠出でスキーに
  5. da17vチャリチャリ音の原因?
  6. da17vトランクマットを敷く
  7. オイル添加剤と燃料添加剤注入
  8. DA17VとDA64W荷室の広さ比べ
  9. HID総入れ替え
  10. またまたヘッドライトが切れた・・。
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

HIDのHi-Low切り替えで左が遅れる

HID 曇り
スポンサーリンク

最近ヘッドライトのHi-Lowの切り替え時に左が引っ掛かっているのか遅れます。
このように

これはたぶんヘッドライト内部が曇っているのが原因かと思われます。
というのもHID装着時にゴムパッキンを切らないと入らないことが大きく影響してるかと・・。

HID 曇り HID 曇り

スポンサーリンク

HIDとパッキンの間に隙間ができそこから水分が入ってしまって ヘッドライト内部が曇っています。
水分の影響でHIDが錆び?Hi-Lowのスライド時に引っかかってるのかと。

ここ最近雨が多く水が入ってしまったんですね・・。

しかし何度もHi-Lowやって暖まる?と直ってきます。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. da17vファントラブル

    エブリィda17vファンスイッチ4しか風でない件その後

  2. da17v球切れ

    またまたヘッドライトが切れた・・。

  3. エブリィバンda17vブログTOP

    ヘッドライトが消えない

  4. da17v警告灯

    da17v見たことない警告が

  5. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい

  6. da17v バッテリー

    エブリィを全く動かなくしてしまいました・・・。

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る