閉じる
  1. エブリィのハンドルがカクカクしてしまった時はこうすればいい
  2. マフラーカッターでは我慢ならず
  3. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  4. 5AGS 乗りにくい
  5. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  6. 撥水ワイパーとガラスコーティングのW効果
  7. DA17Vアクシデント発生
  8. 叔母の次期車が決定しました。
  9. エブリィバンledヘッドライトどれがいいか
  10. da17vチャリチャリ音の原因?
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

KUREバイタルクリア注入 

KUREバイタルクリア
スポンサーリンク

ホームセンターに行った際ボーっと見てたらこれ見つけました。

多走行車

  • 5年経過
  • 5万キロ

こんな車に良いらしい。
うちのDA17Vはその2点軽くクリアしている

ということで買って見ました。

ガソリン20L~40Lにこれ一本注入です。

入れてみましたが 特段体感できるような違いは感じません・・。
まあエンジン内部の洗浄ということなので
体感できるような変化はないでしょう。

スポンサーリンク

でもエンジン内がきれいになって長持ちしてくれればそれでいいのです。
気休めのようなものですが しっかり効いてくれることを期待してます。

3000キロぐらいでまた注入せよと書いてあったのでその時また入れてみます。

ノアの方もこれ入れておこうかと思っています。
こちらもかなりのお年寄りで 13万キロほど走ってますから・・。

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

関連記事

  1. 初車検

  2. T20ステルスバルブが外れる・・。

  3. da17vジョインターボ スキー

    da17v初の遠出でスキーに

  4. 撥水ガラスコーティング

    ガラスコーティング剤をコ〇リで買ってやってみた

  5. da17vスタッドレス

    da17vスタッドレスに交換

  6. da17v燃費

    da17vオートマモードとマニュアルモードどちらが燃費良いのか計…

おすすめ記事

  1. 静音モール装着
  2. スタッドレスを新調しました
  3. オートライトセンサーカバー
  4. ショートアンテナに交換
  5. サマータイヤインチアップ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る