閉じる
  1. da17vエアロパーツREIZ(ライツ)がかっこいい件
  2. 時計温度電圧計の取り付け。
  3. 4スピーカー化に向けて
  4. エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方
  5. ジョインターボ納車2日目
  6. 洗車機のエラーで洗い直し
  7. da17vエブリィHIDでの明るさ
  8. da17vエアコンスイッチ故障か?全開しか動かない件
  9. ヘッドライト6500Kと6000Kの違い
  10. da17v高速使わず一般道で250Kmの道のり
閉じる
閉じる
  1. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  2. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  3. ドラレコ取り付け
  4. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  5. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  6. 時計温度電圧計の取り付け。
  7. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  8. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  9. ロッソモデロCOLBASSO Ti-Cマフラー取り付けました(やっても…
  10. マフラーカッターでは我慢ならず
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

タグ:ワイパー

前回のワイパー不良品なのか 交換を求めてお店に行ってきました。コーナ〇さんに行って そこの店長さん?に前回買ったワイパーの袋にコーナ〇のテープが張ってある物を証拠にしました。レシートはどこかに行ってしまって行方不明です・・・。…

DA17Vついにワイパー交換しました。先日家の水道の蛇口からぽたぽた水漏れしていたのでそのパッキンを買いにホームセンターコ〇ナンへ。パッキンは100円くらいのものなので なんか車の物でも無いかな?と見ていると前に買った撥水型のワ…

ページ上部へ戻る