閉じる
  1. da17vのライト関係を交換するもあとこれだけできない・・。
  2. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  3. DA17VのHID化で対向車はまぶしい?パッシングされました。
  4. ジョインターボda17v納車時期が未定に・・。
  5. エブリィバンda17vエアコンつけての燃費 
  6. タイヤ交換145/80R12
  7. 静音モール装着
  8. オイル添加剤と燃料添加剤注入
  9. da17vマフラーカッター装着
  10. エブリィー オイル交換インジケーターのリセットの仕方
閉じる
閉じる
  1. 静音モール装着
  2. ダッシュボードトレイとトレーマット
  3. 斉藤モリブデン注入
  4. スタッドレスを新調しました
  5. オートライトセンサーカバー
  6. ショートアンテナに交換
  7. サマータイヤインチアップ
  8. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
  9. 初車検
  10. デッドニングの続き
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

タグ:オイル交換

納車後約40日で3000キロ達成。初のオイル交換です。(してもらいました)ターボのため10年もってもらうために3000キロごとにオイル交換9000キロでエレメント交換としました。エンジンルームはさすがにきれい…

久しぶりの投稿となりました。オイル交換を2000キロ過ぎてしまっていて慌てて交換してもらいました。エレメントも一緒に交換です。そして後からホームセンターに行きオイル添加剤と燃料に混ぜる添加剤を購入しぶちこみま…

オイル交換をしてきました。今日ふとメーターのオドを見ると85000Kmほどになってます。普段は瞬間燃費の表示にしているのですが17Vはほぼ嫁さんが乗っておりますので任せっきりです。ほんとは77000Kmで交換だったのです。…

ページ上部へ戻る