閉じる
  1. エブリィDA17Vのチャリチャリ音を録った。
  2. da17v エブリィバン ヘッドライトはHIDがいいかLEDが良いか
  3. 叔母の代車ホンダバモスをきれいにする
  4. オイル交換8000Kmオーバー
  5. DA17Vマニュアルモード燃費報告
  6. da17vのHID片方切れ交換
  7. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ交換
  8. 超簡単だった・・車の時計の合わせ方スズキda17v
  9. 5AGS 乗りにくい
  10. HID H455W8000Kの感想
閉じる
閉じる
  1. リアウィンカーバルブとバックランプバルブ入れ替え
  2. LEDリアウィンカーがもう壊れる
  3. ドラレコ取り付け
  4. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  5. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG …
  6. 時計温度電圧計の取り付け。
  7. 間欠調整式ワイパースイッチ交換
  8. sfcインナーサイレンサーをロッソモデロに。 感想と口コミ
  9. ロッソモデロCOLBASSO Ti-Cマフラー取り付けました(やっても…
  10. マフラーカッターでは我慢ならず
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

スポンサーリンク

ナンバープレート用LEDバルブT10を壊す・・。

da17v ナンバープレートランプ
スポンサーリンク

リアのナンバープレート用に買ったT10のLEDバルブ。
壊してしまったようです・・・。

ナンバープレート照らすこのバルブの交換はめちゃ難しいのです・・・。

保護している透明のカバーは何とか取れ バルブ自体もルームランプ同様粘着テープで抜くと簡単に取れました。
da17v  ナンバープレートライト

しかし!!

入れ替えのLEDバルブが入らない・・・・。
買ったのはこれ

この作業は寝転んでするのですが 作業するところが狭すぎて もう何べん落としたか分かりません・・・。
純正のガラスのバルブより持ちやすいのですが

入らない・・・。
da17v ナンバープレートランプ

スポンサーリンク

試しに 元々のバルブを刺すとちゃんと入ります。
端子の大きさを比べても同じ・・・。

何とかLEDバルブ入ったと思ったら 点かない・・・。
極性が逆だったかと一旦外してまた苦労して逆に刺すも・・・点かない・・。

強く押しすぎたか、つまみすぎたか・・。
しかしそうでもせんと入らんのです・・。

テスターで調べると
元々のT10は通電してますが LEDの方は通電しない・・・。

どうも壊してしまったようです・・・。
da17v T10

とりあえず元に戻しておきました。

ほんとは極性無しのLEDバルブがいいのですが・・・
今度はこれ買って見よう
チキチキ電子さん
これはLEDは片面だけで そこが回せるタイプです。
da17vは穴が縦なので光る面が下向きにならないといけません。
これならそれができます。
下以外照らさないのでナンバープレート用に最適です。
 

エブリィバンda17vブログTOP

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. ドラレコ取り付け
  2. プーーと異音がしてその原因がアレだったとは・・。
  3. アールズ R’sRRP スポーツエアークリーナータイプG for エブリイ DA17口コミ
  4. 時計温度電圧計の取り付け。
  5. 間欠調整式ワイパースイッチ交換

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ランキング


スズキランキング

 

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る