閉じる
  1. 撥水ワイパーとガラスコーティングのW効果
  2. ぶち当たった・・・・。
  3. da17vリアバンパー外してのステルスウィンカーついに取り付け
  4. DA17Vなぜかポジション・ヘッドライトが点いてる。
  5. DA17Vスタッドレスからサマータイヤへ
  6. またまたヘッドライトが切れた・・。
  7. ジョインターボ納車2日目
  8. リアスピーカー取り付け
  9. 撥水ワイパーダメだしで交換へ
  10. 時計温度電圧計の取り付け。
閉じる
閉じる
  1. スロットルスペーサーを付ける
  2. タイヤの前後を交換
  3. 静音モール装着
  4. ダッシュボードトレイとトレーマット
  5. 斉藤モリブデン注入
  6. スタッドレスを新調しました
  7. オートライトセンサーカバー
  8. ショートアンテナに交換
  9. サマータイヤインチアップ
  10. 東京・千葉まで往復1200キロ走破
閉じる

エブリィバンda17v快適化カスタムブログ

タグ:LEDバルブ

元々LEDにしてましたがリア右ウィンカーバルブがダメになり同じ物買い直しました。 (さらに…)…

以前に点けばいい明るさは求めていないと言ってた リアのウィンカーとブレーキランプをLED化しました。 (さらに…)…

昨日は一人仕事の日だったので 仕事しながら到着したバルブたちの取り付け。早くしないと雨降るのでちゃちゃっとする予定が・・あるところができませんでした・・。 (さらに…)…

ページ上部へ戻る