Categories: da17vパーツ

da17vエブリィHIDでの明るさ

エブリーDA17VHID化して少し経ちました。
今回の仕様は

55W 6000K

ということで白色光となっています。
55Wということでかなり明るいのでよく見えますね^^
一般的に最初からHIDの車は35Wなのでその明るさにははっきり違いが分かります。

対向車に対してまぶしくないように エブリィには幸いにも重たい荷物を積んだ時に光軸が上がって対向車がまぶしくないように
光軸調整が付いています。
これを一番下に下げて なるべく対向車に迷惑にならないようにと 少しですが気遣っています。
ほんとに気遣うとHIDにしないのが一番ですから・・・。

今まで一度もパッシングされたことはありません。
信号で止まったら 消してますし。
止まったときに前の車が白かったら かなり自分がまぶしいですから(爆)止まったときは消すようにしてます。

HID化後走りながら動画を撮ってみました。
こんな感じです。

雪道なので余計に明るく見えます。

ちなみに凸凹雪道を4駆で走ったのもここで

直結の4駆なので やはりこれが一番強いですね。
雪の無いところで大きく曲がると動かなくなりますが・・・

燃費のことも考えアスファルトの路面が見えてるときは2駆で走り 雪道になると4駆ボタンを押すように走ってます。

エブリィバンda17vブログTOP

mitasuga

Share
Published by
mitasuga

Recent Posts

ダッシュボードトレイとトレーマット

FBで取り付けた方の投稿を見て…

4週間 ago

斉藤モリブデン注入

かねてより気になっていた「斉藤…

2か月 ago

スタッドレスを新調しました

降雪の時期を目の前にしスタッド…

5か月 ago

オートライトセンサーカバー

17Vのオートライトまだ明るい…

8か月 ago

ショートアンテナに交換

アンテナを銀行の軒下で曲げてし…

11か月 ago

サマータイヤインチアップ

元々サマータイヤとしてマルカサ…

11か月 ago