閉じる
  1. アートサイクルA660のグリップとペダルを交換したい
  2. アートサイクルスタジオA660Fの注文
  3. お友達のチェレステブルーさんとプチツーリング
  4. ブレーキシューを交換
  5. アートサイクルスタジオの自転車購入のきっかけ
  6. ゴリックスのグリップに変えた感想
  7. ペダル・グリップ・サドル・スタンドを注文
  8. 空気入れを買いました。
  9. ライトを取り付けました。
  10. 自転車の黒い汚れがフレームに・・防ぐには
閉じる
閉じる
  1. 娘とポタリング
  2. 自転車の黒い汚れがフレームに・・防ぐには
  3. ブレーキシューを交換
  4. ゴリックスのグリップに変えた感想
  5. ペダル・グリップ・サドル・スタンド交換の感想
  6. ペダル・グリップ・サドル・スタンドを注文
  7. アートサイクルA660のグリップとペダルを交換したい
  8. 娘とサイクリンク
  9. アートサイクルスタジオa660fブレーキがスカスカに
  10. アートサイクルA660F クランクの不具合が直った???
閉じる

アートサイクルスタジオ クロスバイクと共に

自転車のブレーキシューの黒い粉でフレームが汚れる

なかなかいい天気にならず 遠出はいまだ果たせていません・・・。
家と店の間を天気のいい時に走ってますが フロントフォークやサドル下のフレームにブレーキシューの削れた粉がたくさんつきます。
頃合いを見てきれいに拭いてるのですが こんなもんなのでしょうか?
いいやつに変えると粉が出にくいとか そんな事あるんでしょうか?
と言ってももったいないので もっと減るまではこのままにしておきますが。
ママチャリなんかも十何年は乗ってるるはずですが 粉が気になったことなどありません。
やはりこういったバイクはこういうものなのでしょうね
車でもヨーロッパ車はブレーキの鉄粉ですぐにホイールが汚れるのと同じで そういうものだということにしておきましょう^^

アートサイクルスタジオ クロスバイク

アートサイクルスタジオの自転車と暮らすtop

関連記事

  1. 知り合いがビアンキのローマ4を買った

  2. アートサイクルスタジオA660Fのいいところ

  3. アートサイクルスタジオ クロスバイク

    アートサイクルスタジオA660Fブレーキシューの粉

  4. 自転車の季節です。

  5. アートサイクルスタジオ クロスバイク

    アートサイクルスタジオa660fブレーキがスカスカに

  6. アートサイクルスタジオ クロスバイク

    空気入れを買いました。

おすすめ記事

  1. 自転車の黒い汚れがフレームに・・防ぐには
  2. ブレーキシューを交換
  3. ゴリックスのグリップに変えた感想
  4. ペダル・グリップ・サドル・スタンド交換の感想
  5. ペダル・グリップ・サドル・スタンドを注文

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/sentakuya/kyotowadai.net/public_html/artcycle/wp-content/themes/cubey_tcd023/comments.php on line 156

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

人気車種

ページ上部へ戻る