お友達のチェレステブルーさんとプチツーリング

お盆を前に今日はお友達のお誘いでちょっと一緒にお散歩に。
相手はチェレステブルーで有名なビアンキさんです。
友達は毎朝海周辺夕方は山周辺を30Kほど走ってるとか
サイコン・スマホ置きなどフル装備です。
一緒に走るとやはり家と店の間くらいしか走っていない私は差を付けられます。
しかし無理に付いていくと後がもたないので自分のペースで漕いで行きました。
それにしてもしんどいもんです。
特に坂は効きますね・・・・。
向こうは前3段後ろ8段?あるので坂もぐんぐん登っていきます。
というよりやはり脚力があるのでしょう。速いです。
今回は山コースへ、自分ひとりだったら絶対に行っていないだろうという山の途中まで走りそこから折り返しましたが
ものすごい汗が出て体の悪いもの全部出た!感が半端ないですね。
下りは風を受けてとても気持ちよく汗も引きましたが平地ではまた汗が吹き出します。
行き帰り知り合いにも出会いながら楽しい30分ほどのツーリング?お散歩?でした。
夕方の山間を走りなんかいい感じでしたね 山に夕日が当たりきれいでした。
今度は夕方の海もいいかもしれませんね。
これが続けられると私も健康体になれそうです。
しかし自分だけでは続きそうもない・・。
お友達のビアンキ
私のA660F
長距離を走ったせいか クランクの
コツコツ
が無くなってました・・・。
また復活するかもしれませんがたくさん回して当たりが無くなったのでしょうか??
コツコツ無いにこしたことは無いのですが・・・。
アートサイクルスタジオの自転車と暮らすtop
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。