閉じる
  1. ブレーキシューを交換
  2. アートサイクルスタジオA660Fブレーキシューの粉
  3. アートサイクルA660のグリップとペダルを交換したい
  4. アートサイクルスタジオの自転車A660Fが来た
  5. ゴリックスのグリップに変えた感想
  6. ペダル・グリップ・サドル・スタンドを注文
  7. ライトを取り付けました。
  8. ペダル・グリップ・サドル・スタンド交換の感想
  9. 自転車の黒い汚れがフレームに・・防ぐには
  10. アートサイクルスタジオの自転車購入のきっかけ
閉じる
閉じる
  1. 娘とポタリング
  2. 自転車の黒い汚れがフレームに・・防ぐには
  3. ブレーキシューを交換
  4. ゴリックスのグリップに変えた感想
  5. ペダル・グリップ・サドル・スタンド交換の感想
  6. ペダル・グリップ・サドル・スタンドを注文
  7. アートサイクルA660のグリップとペダルを交換したい
  8. 娘とサイクリンク
  9. アートサイクルスタジオa660fブレーキがスカスカに
  10. アートサイクルA660F クランクの不具合が直った???
閉じる

アートサイクルスタジオ クロスバイクと共に

知り合いがビアンキのローマ4を買った

知り合いがとうとう買ってしまいました。
ビアンキのローマ4 2016モデルです。
アートサイクルとは違い 1週間ほど待っての入荷です。
早速見に行きましたが やっぱかっこいいですね^^
ビアンキと言えばやはりブランド
いくら中国製とはいっても 今やどこも中国製ですから同じなんですが・・
フレーム540で 色は黒  ロゴがチェレステブルーで ワイヤーロックもチェレステです。


重さが11Kgほどなのでわずか私のアートのほうが軽く感じます。
その知り合いとは休みが違うので一緒に走ることはありませんが 何かの機会があれば一緒に走ろうと言ってます。
 
アートサイクルスタジオの自転車と暮らすtop

関連記事

  1. アートサイクルA660F クランクの不具合が直った???

  2. こういった多段変速自転車の走り方

  3. アートサイクルスタジオ クロスバイク

    ライトを取り付けました。

  4. アートサイクルの自転車がアマゾンでも買えることに

  5. 自転車の季節です。

  6. アートサイクルスタジオ クロスバイク

    アートサイクルa660f不具合ペダルを漕ぐとコツコツと・・・

おすすめ記事

  1. 自転車の黒い汚れがフレームに・・防ぐには
  2. ブレーキシューを交換
  3. ゴリックスのグリップに変えた感想
  4. ペダル・グリップ・サドル・スタンド交換の感想
  5. ペダル・グリップ・サドル・スタンドを注文

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

人気車種

ページ上部へ戻る